2001年 2回 ジャパンカップダート結果
着 | 馬 | 騎手 |
---|---|---|
1 | クロフネ | 武豊 |
2 | ウイングアロー | 横山典弘 |
3 | ミラクルオペラ | 幸英明 |
「ジャパンカップと並ぶダートの国際競走を創設しよう」
今日では『チャンピオンズカップ』と称されるこのレースだけど、開催2年目には早くも関係者の期待を超えた成果を上げることとなったの。
当時ダートで絶大な注目を集めていた『クロフネ』が、世界の強豪を相手に圧勝を遂げたのよ。
この年のジャパンカップダートには、国内外から強豪馬たちが集結したわ。
国内の有力馬としては、前年の第1回を制したウイングアローに、フェブラリーステークスの覇者ノボトゥルー。
ダートの本場アメリカからは、G1を2連覇した第一級のダート馬リドパレスをはじめ、ディグフォーイット、ジェネラスロッシの3頭。
ヨーロッパからもアエスクラップとキングオブタラの2頭が参戦し、国際色豊かなメンバー構成となったわ。
日本においてほとんどの有力馬がそうであるように、デビュー以来芝のコースで結果を残し続け、この春もNHKマイルカップを制したクロフネ。
ダート戦デビューとなった前走の武蔵野ステークスもあくまで、当時の規則によって出走できなくなった天皇賞(秋)の代わりに過ぎなかったわ。
ダートコースを芝並みのスピードで走り抜けるクロフネに、日本中の競馬ファンが度肝を抜かれたわ。
この馬ならアメリカ馬にも欧州馬にも勝てると誰もが思い、その期待は単勝1.7倍という圧倒的なオッズとして現れたのよ。
ハナを切ったのはアメリカのディグフォーイット、日本のノボトゥルーがその内側2番手。
この日2番人気のリドパレスは6番手、3番人気のウイングアローは中段やや後ろの13番手ほどで、最後尾のオンワードセイントまで先頭から大きな差のない状態でレースは進んでいったわ。
第三コーナーの入り口ではすでに2番手集団につけていたクロフネだけど、彼はなおも追い上げのペースを保ち続け、大ケヤキを過ぎるころにはディグフォーイットを捉えて一番手。
中距離のダートコース、しかも最後の直線に急坂が待ち構える東京競馬場においては、あまりにも早すぎる仕掛けだったわ。
クロフネは前走の武蔵野ステークスで、まさにこの時と同じ、超ロングスパートによって圧勝を遂げていたのよ。
後ろからはノボトゥルー、ミラクルオペラ、ウイングアローらが必死の追い上げを見せていたわ。
並のG1馬であれば、ゴール前で後続のだれかに差し切られていたでしょうね。
だけど、クロフネはのちに日本ダート最強と称されることになる名馬、そしてこの日の走りは、彼の生涯を通じて最高のものだったわ。
そして、二番手争いを繰り広げる強豪馬たちに7馬身もの着差をつけ、ゆうゆうとゴールを駆け抜けたのよ。
前年の覇者ウイングアローの時計を1秒3更新する、とてつもないレコードタイムだったわ。
乾いた砂がスピードを奪う良馬場のダートコースにおいては、通常考えられないほどの大記録。
その場に居合わせた誰もが、この馬なら世界を獲れると確信したのよ。
競馬ファンたちは、クロフネがドバイのダートを駆け抜け、世界の強豪を下して頂点に立つ姿を想像したわ。
クロフネが未だ破られぬレコードを打ち立てたこのレースは、紛れもなく競馬史に残る名勝負だったわ。
だけどクロフネの名レースと聞いてファンが思い浮かべるのは、彼が勝利したどの競争でもなく、出走さえ叶わなかったドバイでの走りなのよ。