4月6日(日)阪神11Rで行われるG1レース「大阪杯2025」の最終見解を公開。
平日1番人気想定のステレンボッシュは外枠⑫番に。今年はオッズも割れて混戦ムードよ。
さらに週末にかけての天気も不安定で、予想難易度はかなり高いわ。だからこそ、ここはアドレナリン競馬に任せてちょうだい。
先週は毎日杯で7人気ガルダイアを本命にし、推奨買い目3連複を見事的中。15点で14,420円の配当をGetしたわ。
高松宮記念も本命サトノレーヴが1着と、ただいま絶好調中!
大阪杯の予想も自信アリだから、参考にしてちょうだい。
先週の阪神11R六甲Sで「142万馬券」を的中させた競馬予想サイト『BAXIS』がなんと…
大阪杯の予想はかなり気合が入っているみたいだから、試しに予想を覗いてみてちょうだい。
■六甲S(L) 2025-03-30 阪神11R
的中 ¥1,428,920 3連単 24点 200円
■マーチS(G3) 2025-03-30 中山11R
的中 ¥956,970 3連単 6点 900円
■阪神大賞典(G2) 2025-03-23 阪神11R
的中 ¥525,840 3連単 8点 600円
大阪杯2025 最終見解・予想印
本命◎ | ②ホウオウビスケッツ |
---|---|
対抗〇 | note限定公開 |
単穴▲ | ⑨コスモキュランダ |
連下△ | ⑦ヨーホーレイク |
穴馬☆ | ⑪デシエルト |
本命:②ホウオウビスケッツ
本命馬は「②ホウオウビスケッツ」にしたわ。
枠は言わずもがな絶好の内枠。天候も安定せず、時計のかかる馬場になりそうな点も歓迎よ。
中2週というローテだけど、岩田康誠騎手曰く「前回以上に動ける」とのことだし、状態面は心配なさそうね。
岩田康誠騎手のG1タイトルは、2018年の天皇賞(春)が最後。約7年ぶりとなるG1勝利に向け、このチャンスを手にしてほしいわ。
対抗馬はnote限定で公開するわよ。
単穴▲:⑨コスモキュランダ
単穴は穴馬「⑨コスモキュランダ」。大阪杯はスローペース傾向で、マクリが決まりやすいレース。ここは当然捲ってくるはずよ。
ロンスパ戦になりそうな今回は展開が向きそうだし、騎手乗り替わりで人気を落とすのであれば、オッズ妙味がありそうだから3番手評価に。
連下△:⑦ヨーホーレイク
連下は「⑦ヨーホーレイク」。京都記念はスローペースが向いたとはいえ、稍重馬場で上がり2位を使って勝ちきっているのは評価したいわ。
時計のかかる馬場になりそうな今回、スタミナとパワーで穴を開ける可能性は十分あり得るわよ。
穴馬☆:⑪デシエルト
☆は「⑪デシエルト」。前走のオーバーラップ気味の大逃げで敗戦したものの、重馬場であれだけ逃げて4着なら、むしろ評価は上げたいわ。
パワーが問われそうな今回は有利な条件だし、前に行けるこの子は大阪杯のコースレイアウトにも合うはず。
1/5 中山金杯(G3)◎アルナシーム(4人気1着)
1/26 AJCC(G2)◎ダノンデサイル(1着) 〇マテンロウレオ(6人気2着)
1/26 プロキオンS(G2)◎ドゥラエレーデ▲サンデーファンデー(5人気1着)
2/9 東京新聞杯(G3)◎ウォーターリヒト(3人気1着)
2/22 阪急杯(G3)◎アサカラキング(2人気2着)▲ソーダズリング(3人気3着)
2/22 ダイヤモンドS(G3)◎ヘデントール(1人気1着)
3/2 中山記念(G2)◎シックスペンス(2人気1着)
3/8 中山牝馬S(G3)◎シランケド(3人気1着)
3/9 弥生賞(G2)◎ヴィンセンシオ(2人気2着)☆ファウストラーゼン(7人気1着)
3/16 金鯱賞(G2)◎ホウオウビスケッツ▲クイーンズウォーク
3/22 ファルコンS(G3)◎ヤンキーバローズ(3人気1着)
3月29日(土)GⅢ毎日杯◎ガルダイア(7人気2着)
3月30日(日)GⅢマーチS◎ロードクロンヌ(1人気3着)
3月30日(日)GⅠ高松宮記念◎サトノレーヴ(2人気1着)
※すべてnoteで買い目公開
大阪杯2025展開予想|11番のデシエルトがハナを取る
逃げ | ⑪ |
---|---|
先行 | ② ⑤⑭⑩ |
差し | ①③⑫ ➃⑥⑦⑬ |
追込 | ⑧⑮ |
マクリ | ⑨ |
逃げるのは前走金鯱賞で大逃げを決めた「⑪デシエルト」。
枠はもう少し内が良かったものの、前進気勢の強さと前有利な舞台で、折り合い面を考えれば逃げの一択。
番手は②か⑤だと思うんだけど、絶好の内枠を引いた「②ホウオウビスケッツ」と予想。
テンの速さにそれほど差はないと思うし、べラジオオペラより内枠を引いたアドバンテージは大きいはずよ。
⑩シックスペンスや⑫ステレンボッシュは中団前目につけ、最終コーナーまでじっくり脚を溜めるわ。
スローペースで向こう正面まで隊列が進むと、後方に控えた「⑨コスモキュランダ」が一気に先頭集団に躍り出て、ロングスパート戦にもつれ込むわよ。
インで脚を溜めた先行馬が直線でラストスパートをかけ、シックスペンスやステレンボッシュ、べラジオオペラらの激しい叩きあいに。
展開的に後方勢は早めに仕掛けないと追いつかないから、スタミナ・持久力が問われるレースになりそうね。
大阪杯2025 枠順
枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ボルドグフーシュ | 牡6 | 58.0 | 吉田隼人 | 栗東・宮本博 |
2 | 2 | ホウオウビスケッツ | 牡5 | 58.0 | 岩田康誠 | 美浦・奥村武 |
2 | 3 | ラヴェル | 牝5 | 56.0 | 北村友一 | 栗東・矢作芳人 |
3 | 4 | ソールオリエンス | 牡5 | 58.0 | 松山弘平 | 美浦・手塚貴久 |
3 | 5 | ベラジオオペラ | 牡5 | 58.0 | 横山和生 | 栗東・上村洋行 |
4 | 6 | ジャスティンパレス | 牡6 | 58.0 | 鮫島克駿 | 栗東・杉山晴紀 |
4 | 7 | ヨーホーレイク | 牡7 | 58.0 | 岩田望来 | 栗東・友道康夫 |
5 | 8 | カラテ | 牡9 | 58.0 | 和田竜二 | 栗東・東田明士 |
5 | 9 | コスモキュランダ | 牡4 | 58.0 | 丹内祐次 | 美浦・加藤士津八 |
6 | 10 | シックスペンス | 牡4 | 58.0 | 横山武史 | 美浦・国枝栄 |
6 | 11 | デシエルト | 牡6 | 58.0 | 池添謙一 | 栗東・安田翔伍 |
7 | 12 | ステレンボッシュ | 牝4 | 56.0 | J.モレイラ | 美浦・国枝栄 |
7 | 13 | ロードデルレイ | 牡5 | 58.0 | 西村淳也 | 栗東・中内田充正 |
8 | 14 | エコロヴァルツ | 牡4 | 58.0 | M.デムーロ | 栗東・牧浦充徳 |
8 | 15 | アルナシーム | 牡6 | 58.0 | 横山典弘 | 栗東・橋口慎介 |
過去10年の枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 2- 0-12/14 | 0.0% | 14% | 14% |
2枠 | 0- 0- 1-13/14 | 0.0% | 0.0% | 7.1% |
3枠 | 2- 2- 1-12/17 | 11.8% | 23.5% | 29.4% |
4枠 | 2- 1- 1-14/18 | 11.1% | 17% | 22% |
5枠 | 2- 1- 2-14/19 | 10.5% | 16% | 26% |
6枠 | 2- 2- 1-15/20 | 10.0% | 20% | 25% |
7枠 | 1- 1- 3-15/20 | 5.0% | 10% | 25% |
8枠 | 1- 1- 1-17/20 | 5.0% | 10% | 15% |
大阪杯2025 芸能人予想まとめ
アンカツさんの高松宮記念の予想印はこちら↓
PR

老舗競馬情報サイト”競馬ラボ”では、元騎手のアンカツこと「安藤勝己」さんや、血統予想のプロ「水上学」さんの予想が無料で見れちゃうの。
普段から芸能人や競馬予想家を参考にしている人も為になるはずよ。
大阪杯(G1)
大阪杯2025 調教・最終追い切り
馬名 | 追い切り | コース・状態 | 騎乗者 | タイム・内容 | 調教師・騎手コメント |
---|---|---|---|---|---|
アルナシーム | 1週前 | 栗東・CW・良 | 横山典 | 6F 77.9-63.6-50.0-36.1-11.3(一杯) | 「しっかり追い切った。折り合いの心配なく2000mが良い」(橋口師) |
最終 | なし | なし | なし | なし | |
エコロヴァルツ | 1週前 | 栗東・CW・良 | M.デムーロ | 6F 84.7-69.0-53.7-38.4-11.7(馬なり) | 「調教はよく動けていた」(デムーロ)「折り合い重視の調教が生きてきた」(牧浦師) |
最終 | 栗東・坂路・良 | 助手 | 800m 54.7-40.3-26.1-12.4(馬なり) | 「折り合い重視でリズム良く走れていた」(牧浦師) | |
カラテ | 1週前 | 栗東・CW・良 | 和田竜 | 6F 80.9-66.1-51.7-36.7-11.3(強め) | 「余裕のある中でいい時計」(和田竜)「申し分ない」(東田師) |
最終 | 栗東・坂路・良 | 和田竜 | 800m 54.6-39.0-25.2-12.4(馬なり) | 「ちょうどいい時計の追い切り」(和田竜)「申し分ない状態」(東田師) | |
コスモキュランダ | 1週前 | 美浦・ウッド・良 | 丹内祐 | 6F 80.6-64.7-50.2-35.8-11.3(一杯) | 「弱点を克服できている」(加藤士師) |
最終 | 美浦・坂路・不良 | 助手 | 800m 55.7-41.0-26.7-13.1(強め) | 「状態は上がっている」(加藤士師) | |
シックスペンス | 1週前 | 美浦・ウッド・良 | 助手 | 5F 66.0-50.8-36.6-11.1(馬なり) | 「順調で爪の不安も解消」(国枝師) |
最終 | 美浦・ウッド・不良 | 横山武 | 5F 65.6-50.6-36.6-11.4(馬なり) | 「小回りにも対応できる動き」(横山武) | |
ジャスティンパレス | 1週前 | 栗東・CW・良 | 鮫島駿 | 7F 98.2-67.3-53.1-37.8-11.1(一杯) | 「反応が違った」(鮫島駿)「動きは良かった」(杉山晴師) |
最終 | 栗東・CW・良 | 泉谷楓 | 4F 50.1-36.0-11.1(稍一杯) | 「気持ちを乗せる意味での追い切り」(杉山晴師) | |
ステレンボッシュ | 1週前 | 美浦・ウッド・良 | 助手 | 5F 64.4-49.5-36.0-11.6(馬なり) | 「輸送を考慮してしっかり」(国枝師) |
最終 | 美浦・ウッド・不良 | モレイラ | 6F 83.6-67.1-52.5-37.8-12.0(馬なり) | 「仕上がりは良い」(モレイラ) | |
ソールオリエンス | 1週前 | 美浦・ウッド・良 | 嶋田純 | 6F 82.2-65.5-51.5-37.4-11.3(馬なり) | 「もう一段階上がりそう」(嶋田純) |
最終 | 栗東・CW・良 | 松山弘 | 6F 83.8-67.4-52.4-37.4-11.6(馬なり) | 「予定通りの時計でさすがの動き」(松山弘) | |
ベラジオオペラ | 1週前 | 栗東・CW・良 | 調教師 | 7F 97.2-66.5-52.0-37.0-11.1(一杯) | 「やった分でスイッチが入る」(上村師) |
最終 | 栗東・CW・良 | 横山和 | 7F 98.2-66.8-51.9-36.8-11.1(末強め) | 「動きは良かった」(上村師) | |
ホウオウビスケッツ | 最終 | 美浦・ウッド・不良 | 岩田康 | 5F 68.4-52.2-37.2-11.3(G前仕掛け) | 「前回以上に動ける状態」(岩田康) |
ボルドグフーシュ | 1週前 | 栗東・CW・良 | 吉田隼 | 6F 77.9-63.2-49.4-35.2-11.1(稍一杯) | 「勝負勘が戻ってきた」(宮本師) |
最終 | 栗東・坂路・良 | 吉田隼 | 800m 53.7-37.8-24.4-12.0(馬なり) | 「楽な手応えで良い動き」(宮本師) | |
ヨーホーレイク | 1週前 | 栗東・CW・良 | 岩田望 | 6F 81.1-65.2-49.9-35.1-11.0(一杯) | 「さらに良くなる」(友道師) |
最終 | 栗東・CW・良 | 助手 | 6F 82.4-66.5-51.7-36.6-11.3(馬なり) | 「動きは良かった」(友道師) | |
ラヴェル | 1週前 | 栗東・CW・不良 | 助手 | 4F 51.8-35.7-10.9(一杯) | 「順調に調整中」(福岡助手) |
最終 | 栗東・CW・良 | 助手 | 4F 52.1-36.5-11.5(末強め) | 「いい動きができている」(福岡助手) | |
ロードデルレイ | 1週前 | 栗東・CW・良 | 西村淳 | 6F 79.2-63.3-49.2-35.0-11.3(強め) | 「動きは良くなっている」(福永助手) |
最終 | 栗東・CW・良 | 助手 | 5F 68.6-51.9-36.7-11.1(強め) | 「体がしっかりしてきた」(中内田師) |
大阪杯2025予想 調教後の馬体重
馬名 | 馬体重 | 計量日 | 計量場所 | 所属厩舎 | 前走馬体重 | 馬体重増減 |
---|---|---|---|---|---|---|
アルナシーム | 460kg | 4月3日(木) | 栗東 | 橋口 慎介(栗東) | 448kg | +12kg |
エコロヴァルツ | 496kg | 4月2日(水) | 栗東 | 牧浦 充徳(栗東) | 488kg | +8kg |
カラテ | 552kg | 4月2日(水) | 栗東 | 東田 明士(栗東) | 532kg | +20kg |
コスモキュランダ | 516kg | 4月2日(水) | 美浦 | 加藤 士津八(美浦) | 510kg | +6kg |
シックスペンス | 508kg | 4月3日(木) | 美浦 | 国枝 栄(美浦) | 512kg | -4kg |
ジャスティンパレス | 480kg | 4月2日(水) | 栗東 | 杉山 晴紀(栗東) | 468kg | +12kg |
ステレンボッシュ | 475kg | 4月3日(木) | 美浦 | 国枝 栄(美浦) | 464kg | +11kg |
ソールオリエンス | 472kg | 4月3日(木) | 栗東 | 手塚 貴久(美浦) | 472kg | ±0kg |
デシエルト | 542kg | 4月2日(水) | 栗東 | 安田 翔伍(栗東) | 536kg | +6kg |
ベラジオオペラ | 518kg | 4月3日(木) | 栗東 | 上村 洋行(栗東) | 512kg | +6kg |
ホウオウビスケッツ | 528kg | 4月3日(木) | 美浦 | 奥村 武(美浦) | 504kg | +24kg |
ボルドグフーシュ | 524kg | 4月3日(木) | 栗東 | 宮本 博(栗東) | 506kg | +18kg |
ヨーホーレイク | 536kg | 4月3日(木) | 栗東 | 友道 康夫(栗東) | 534kg | +2kg |
ラヴェル | 486kg | 4月3日(木) | 栗東 | 矢作 芳人(栗東) | 480kg | +6kg |
ロードデルレイ | 496kg | 4月2日(水) | 栗東 | 中内田 充正(栗東) | 490kg | +6kg |
大阪杯 過去10年のデータから傾向を分析
- 10年間で逃げ・先行馬が7回勝利=かなり「前が有利」なレース
- マクリは5頭中3頭が馬券内=「マクリ」が決まりやすい
- 3~6枠がそれぞれ2勝=中枠が好成績
- 前走「金鯱賞」組が最多の3勝、次点で有馬記念・中山記念組が2勝ずつ
- 2番人気が最多の4勝
- 大穴馬(10番人気以下)の好走は過去10年で3着が2回のみ
- 馬券に絡むのはほとんど4~5歳馬、6歳馬は2回のみ
詳しくは大阪杯2025の事前予想記事を参照してちょうだい。
