4月20日(日)の中山11Rで行われる「皐月賞(G1)」の最終見解を公開!
中山競馬場もついに最終週を迎え、今週はCコース替わりでの皐月賞開催となるわ。(例年はBコース3週目開催)
つまり、例年と比べてインが使えるってこと。かつてのゴールドシップやソールオリエンスのような、外差し決着が減る可能性が高いわね。これは予想にも大きく影響してくるわよ。
枠順の並びを踏まえて予想印と展開を考えたから、最後まで読んでちょうだい!
先週の桜花賞の無料予想で「1万1000円」を的中させた競馬予想サイト『リホラボ』がなんと…
皐月賞もかなり自信あるみたいだから、試しに予想を覗いてみてちょうだい。
■やまびこS 2025-04-13 / 福島 10R
的中 ¥337,400 3連単 12点 400円
■福島民報杯 2025-04-13 / 福島 11R
的中 ¥421,100 3連単 10点 500円
■春雷S 2025-04-13 / 中山 11R
的中 ¥366,280 3連単 12点 400円
皐月賞 2025|予想印
印 | 馬番・馬名 |
---|---|
本命◎ | ⑯サトノシャイニング |
対抗〇 | ⑩クロワデュノール |
単穴▲ | ⑪ミュージアムマイル |
連下△ | ⑥マスカレードボール |
穴馬☆ | note限定公開 ※想定10人気以下の大穴馬 |
本命◎:サトノシャイニング
前走のきさらぎ賞は桜花賞3着のリンクスティップに0.5秒差の完勝。
東スポ2歳Sでクロワデュノールとの対決には敗れたものの、まだ完全に格付けは済んでいないと見るわ。
あの時点のクロワデュノールは馬体重が絞れてなく、状態も万全とはいえないものの、サトノシャイニングはスタート直後に落鉄のアクシデントもあり、両者ともに実力を発揮しきれていないのよね。
母スウィーティーガールはアルゼンチンのマイルG1を制した実績もあり、距離はマイル~1800くらいが良さそう。
母父に北米のパワー型血統を持つキズナ産駒で機動力に優れたタイプ。「皐月賞は最も速い馬が勝つ」なら、この子がクロワデュノールに土をつけてもおかしくないわ。
これだけの能力がある馬がオッズのついた2番人気なら、配当妙味のある方を本命にしたくなるのが予想家ってもんよね。
対抗〇:クロワデュノール
サトノシャイニング・ジョバンニ・ファウンデーション・ジュタを完封し、格付けは文句なしの1強。
持続力に優れたタイプで中山コース向き、折り合いの不安もなく、ローテもホープフル直行という王道の臨戦過程。
新馬戦のラップも歴代名馬と並ぶ時計を刻んでおり、素質はクラシック3冠を獲れるレベルだと確信しているわ。
オッズがつかないから対抗にしているけど、能力と適性は頭一つ抜けているわね。
単穴▲:ミュージアムマイル
もっとも配当妙味があるのはミュージアムマイルだと思っているわ。
前走の弥生賞は4着に敗れたものの、幸騎手からモレイラ騎手に乗り替わりを見ると、皐月賞がメイチ仕上げだった説も。
サンデーレーシングは単複回収率100%超え、過去10年で3勝を挙げている最有力クラブ。クロワデュノールとのワンツー決着を狙っての臨戦過程かもしれないわ。
朝日杯FSは出遅れつつもラチ沿いで脚を溜め、直線で伸びてランスオブカオスに0.4秒差をつける2着。アドマイヤズームとは離されたものの、適性距離ではないマイルで好走したのは素質を感じさせられたわ。
弥生賞はファウストラーゼンのマクリが決まったのもあり、レースの評価が難しい内容。ふ
五分の発馬でゲートの課題も乗り越えられそうだし、2000mの舞台はベスト。
モレイラ騎手もG1級と評しているし、桜花賞に続いてクラシック戦線を盛り上げてくれると信じているわよ。
連下△:マスカレードボール
共同通信杯の勝ち馬なんだけど、乗り難しさと中山コースの適性が嫌われ、実績の割に人気がないのよね。
鞍上の横山武史騎手も共同会見で、「中山は合わない」とバッサリコメントし株価は連日ストップ安。
確かに左回りで広いコースの方が適性があるんだけど、素質や能力はクラシックを獲れるレベルよ。
モタれる癖があるから、ラチ沿いでなるべくロスを抑えて直線勝負に賭ければ、馬券内のチャンスは十分あると思うのよね。
しかも中山2000mなんて横山武史騎手の得意舞台じゃない。これだけ人気がないなら印を打っておきたいわ。

かなり人気薄の☆穴馬はnote限定公開。買い目もセットで公開するわ。
皐月賞2025|展開予想
逃げ | ⑧⑨ |
---|---|
先行 | ①③➃⑤⑥⑩⑪⑫ |
差し | ⑦⑬⑭⑮⑯ |
追込 | ⑱ |
マクリ | ⑰ |
今年は逃げ先行馬が多いメンバー構成ね。
ハナを取るのは⑧ジーティーアダマンと予想するわ。
ペースがやや流れ気味で進行し、ファウストラーゼンのマクリも重なり、かなりタフなレースになりそう。
クラシック制覇がかかるクロワデュノールは安全策を取って早めに仕掛けるはず。
持久力勝負でスタミナ自慢の馬が有利。ラチ沿いで脚を溜められる馬や、適性距離が2000m以上の馬にチャンスが向きそうね。
皐月賞2025|枠順
枠 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ニシノエージェント | 牡3 | 57 | 津村明秀 | 美浦千葉直人 |
1 | 2 | エリキング | 牡3 | 57 | 川田将雅 | 栗東中内田充正 |
2 | 3 | キングスコール | 牡3 | 57 | 藤岡佑介 | 栗東矢作芳人 |
2 | 4 | ジュタ | 牡3 | 57 | 坂井瑠星 | 栗東矢作芳人 |
3 | 5 | ジョバンニ | 牡3 | 57 | 松山弘平 | 栗東杉山晴紀 |
3 | 6 | マスカレードボール | 牡3 | 57 | 横山武史 | 美浦手塚貴久 |
4 | 7 | フクノブルーレイク | 牡3 | 57 | 松岡正海 | 美浦竹内正洋 |
4 | 8 | ジーティーアダマン | 牡3 | 57 | 岩田望来 | 栗東上村洋行 |
5 | 9 | ピコチャンブラック | 牡3 | 57 | 石橋脩 | 美浦上原佑紀 |
5 | 10 | クロワデュノール | 牡3 | 57 | 北村友一 | 栗東斉藤崇史 |
6 | 11 | ミュージアムマイル | 牡3 | 57 | J.モレイラ | 栗東高柳大輔 |
6 | 12 | ドラゴンブースト | 牡3 | 57 | 丹内祐次 | 栗東藤野健太 |
7 | 13 | アロヒアリイ | 牡3 | 57 | 横山和生 | 美浦田中博康 |
7 | 14 | カラマティアノス | 牡3 | 57 | 戸崎圭太 | 美浦奥村武 |
7 | 15 | ヴィンセンシオ | 牡3 | 57 | C.ルメール | 美浦森一誠 |
8 | 16 | サトノシャイニング | 牡3 | 57 | 西村淳也 | 栗東杉山晴紀 |
8 | 17 | ファウストラーゼン | 牡3 | 57 | 杉原誠人 | 栗東西村真幸 |
8 | 18 | マジックサンズ | 牡3 | 57 | 佐々木大輔 | 栗東須貝尚介 |
皐月賞2025|芸能人の予想
PR


老舗競馬情報サイト"競馬ラボ"では、元騎手のアンカツこと「安藤勝己」さんや、血統予想のプロ「水上学」さんの予想が無料で見れちゃうの。
普段から芸能人や競馬予想家を参考にしている人も為になるはずよ。
今週の無料予想があるレース
皐月賞(G1)
皐月賞2025|調教・最終追い切り評価
馬名 | 1週前追い切り | コメント | 最終追い切り | コメント |
---|---|---|---|---|
アロヒアリイ | 美浦・ウッド・良(原優介)6F 80.3-64.6-49.9-35.2-11.1(馬なり) | 山崎助手「弥生賞は馬の負けん気を感じる内容でしたが、あれほど大味な競馬をしてしまうとG1では厳しいので、動きたいところで動ける位置にはいたいですね。2週前の段階で馬は既にできている感じで、具合はすごくいいですよ」 「前走は幼さを見せていたけど、手前の替え方に進境。いい心臓をしているし、楽しみ」 | 美浦・坂路・良(助手)800m 54.6-39.9-25.5-12.3(馬なり) | 田中博調教師「今年3走目になってけっこう激しいレースもしていますし、今回は中5週ですけど十分に中身自体は整っているのと、併せるとすごくファイトする子なので単走で整える程度にしました。ちょっと体、口からもバランスが崩れている面はありますけど、動きとしてはしっかりしています。物足りなさはないです」 |
ヴィンセンシオ | 美浦・ウッド・良(石神道)5F 66.0-50.8-35.9-11.4(一杯) | 森一調教師「前走のダメージが抜けきれず、立ち上げに時間がかかりました。1週前の動きや反応も、いい頃と比べると物足りなさはあります。舞台適性に不安はないので、レースまでにピークの状態に近づけていければ」 | 美浦・ウッド・良(ルメール)5F 63.9-49.4-35.6-11.6(馬なり) | ルメール騎手「一生懸命追い切りを走ってくれて、元気いっぱいでした。体が大きくなって、筋肉がすごくいいです。前走も初めての重賞レベルでよく頑張って、いい競馬をしてくれました。レースごとにレベルアップしてくれています」森一調教師「素軽さが出てきた。1頭強い馬(クロワデュノール)はいるが、挑戦する価値はある」 |
エリキング | 栗東・CW・良(川田将)6F 80.9-65.1-50.6-35.8-10.9(一杯) | 福永助手「休養明けですが、(骨折は)軽度で早期に帰厩することができた。週を追うごとに状態は良くなってきた。休養前のレースは動きだしまでに準備を整える必要が見られたので、そういった点と多頭数を経験していないのは課題になってきそう」 | 栗東・坂路・良(調教師)800m 54.6-39.8-25.6-12.7(馬なり) | 中内田調教師「骨折箇所の影響はほぼないと思っていただいて大丈夫です。休み明けでしっかり負荷をかけてきたので、疲れを残さないようにという狙いで、坂路で微調整で終えました。偉いですね、この馬は。馬自身がよくここまで耐えてくれたというのが正直なところ、本音です」 |
カラマティアノス | 美浦・ウッド・良(戸崎圭)5F 66.9-51.5-36.5-11.5(G前仕掛け) | 戸崎騎手「前回は追い切りの段階で左にモタれる面がありましたが、今回はスムーズに走れていましたし、具合の良さも感じました。1F延長は問題ないはず。ロスのない競馬ができれば、前走みたいな脚を使えると思います」 | 美浦・ウッド・良(伴啓太)6F 81.4-65.1-50.8-36.6-11.2(馬なり) | 奥村武調教師「内ラチ沿いを通っていたので数字的には速いけど、外を回っていれば(5ハロン)67秒くらいのところ。予定通り、いい調教ができた。(左回りだった)前走時の最終追い切りは併せた相手が急加速してしまったこともあって、モタれたのも仕方がないところはあった。中間の右回りでの追い切りはスムーズ。1回、右回り(中山の未勝利戦)で3着に負けた走りが不可解だけど、調教を見る限り回りに不安はない。操作性もだいぶ良くなってきた」 |
キングスコール | 栗東・CW・良(藤岡佑)7F 96.2-64.4-50.5-36.3-11.6(一杯) | 矢作調教師「前走は惨敗してもおかしくないレース。改めて能力を感じました。1週前追い切りはこの馬としては動いた。ただ、今のところは叩いてグンと良くなった感じがない。馬場がいい方がいいけど、例年皐月賞は3、4角が悪いから」 | 栗東・坂路・良(藤岡佑)800m 53.5-38.6-25.4-12.4(末強め) | 矢作調教師「急上昇という感じではないが先週と比べて(状態は)上がっている。(前走は)自分から動いて本来なら3着もないような競馬。能力はさすがというものがあるね」 |
クロワデュノール | 栗東・CW・良(北村友)6F 81.1-65.7-51.8-36.4-10.9(馬なり) | 斉藤崇調教師「帰ってきた当初は体もさみしく映って毛ヅヤもいまいちかなと思ったけど、張りも戻ってきている。馬が自分で調整した部分もあるし、暖かくなって体調も上がっているのかな。自分からハミを取って動いてきたので、これなら大丈夫かなと思う」 | 栗東・CW・稍重(北村友)6F 84.6-68.8-53.1-37.7-11.3(馬なり) | 斉藤崇調教師「1週前に思った以上の変化があった。態勢は整っているので、今週はやりすぎないように馬の気分を乗せる感じ。時計、動きは問題なかったし、やりたいことは全てできた。いい形で送り出せる」 |
サトノシャイニング | 栗東・CW・良(西村淳)6F 81.1-66.9-52.3-37.2-11.1(一杯) | 杉山晴調教師「動きは前走と変わりなく良く、状態面も引き続きいい。前走は控える競馬という指示でその通りに乗ってくれて、次に向けていい内容。粗削りではありますが、走れる方向へ仕向けていければ。中山もいいんじゃないでしょうか」 | 栗東・坂路・良(助手)800m 55.3-40.2-25.7-12.3(馬なり) | 杉山晴調教師「中山への輸送も控えていますし、体的にも仕上がっているので、しまいだけ伸ばす形での調整でした。折り合いも問題なかったですし、リラックスして走れていました。元々、素質の高さを感じていた馬ですが、その印象通りここまでいい走りを続けてきてくれています。あとは、ジョッキーにうまくエスコートしてもらって、自分のリズムで運べれば」 |
ジュタ | 栗東・CW・良(坂井瑠)7F 95.5-64.7-50.4-36.3-11.0(直強め) | 矢作調教師「良くなってきていると思います。重い芝がいいタイプかな」 | 栗東・坂路・良(坂井瑠)800m 54.5-39.6-26.0-12.9(馬なり) | 矢作調教師「今朝はやり過ぎないように息を整えることがテーマ。悪くはないけど、先々はもっと良くなる。皐月賞で好勝負するには、もう一段(状態が)上がってほしい」 |
ジョバンニ | 栗東・CW・良(松山弘)7F 95.9-64.5-50.1-35.8-11.6(馬なり) | 杉山晴調教師「1週前は骨っぽい相手と併せ馬。併せた時にハミをかむ面はあったけど、リズムよく進んだ。使ったあと良くなっていますね。前走はうまく立ち回って、前哨戦としてはいい負荷がかかった。中山も条件的にはいいと思う」 | 栗東・坂路・良(助手)800m 54.0-38.7-25.4-12.8(馬なり) | 杉山晴調教師「無理のない程度に動かした。折り合いもついて、適度にリラックスしながら前進気勢も見て取れた。(松山騎手が)この馬にとっては皐月賞が大一番のつもりで頑張りますと言っていた。そこは私も同じ思い」 |
ジーティーアダマン | 栗東・CW・良(岩田望)6F 80.5-65.5-50.5-35.8-11.1(一杯) | 上村調教師「1週前もいい動きでした。まだ良くなる余地を残していますが、このひと追いでグンと良くなっていればと思います。まだ2走しかしておらず、これからの馬だと思いますが、そんな状態で2戦2勝。力はあると思います。ここでも楽しみな馬です」 | 栗東・CW・稍重(調教師)6F 81.6-66.9-52.1-36.5-11.1(馬なり) | 上村調教師「今朝はどれぐらい余力があるか確認。先週しっかり調整したことで時計や動きが良くなった。好位からでも競馬はできると思う。ポテンシャルは高いので楽しみ」 |
ドラゴンブースト | 栗東・CW・良(助手)7F 93.6-63.2-49.4-35.5-11.4(一杯) | 藤野調教師「前走は完璧に乗り役が乗ってくれた。我慢して、馬群もさばいて、収穫も大きかった。時間をかけて土台から作れて、力を出せる状態。体が大きくなって増えているのと、メンタルも大人になって成長を感じます」 | 栗東・坂路・良(助手)800m 54.9-38.8-25.2-12.6(馬なり) | 藤野調教師「先週時点であれ以上は必要ないと感じたので当週はサラッと。(鞍上の丹内は)調子が良いし凄く乗れているので任せたい。皐月賞は雰囲気が違うと思う。(開業)2年目でこんないい馬をやらせてもらって感謝ですね」 |
ニシノエージェント | 美浦・ウッド・良(津村明)5F 65.7-50.3-35.7-11.2(G前仕掛け) | 津村騎手「1週前は3頭併せで強めに追いましたが、さらに成長している感じを受けました。中身がドッシリしていて、それでいて動きが素軽くなっています。1頭強い馬はいますが、ほかとは差はないと思うし、一発狙っていきたい」 | 美浦・ウッド・良(津村明)5F 67.7-51.8-36.8-11.5(馬なり) | 千葉調教師「時計も素晴らしかったし、津村騎手の感触も良かった。馬は完調で仕上がったと思います。父のイスラボニータが皐月賞を勝っているし、立ち回り次第では面白い結果が予想できるかなと思っています。中山コースで2回勝っているのも心強いです」 |
ピコチャンブラック | 美浦・ウッド・良(石橋脩)6F 80.0-63.7-49.0-35.9-11.3(馬なり) | 上原佑調教師「ホープフルSの時は完全に走るのをやめていたので、走ることが嫌という気持ちを取り除くように調整してきました。前回でそこを修正できたのは良かったです。ダメージもなく順調に来ているので、ここも平常心で臨めれば」 | 「上積みが見込めそう。能力を出し切れれば結果はついてくると思います」 | |
ファウストラーゼン | 栗東・CW・良(杉原誠)6F 82.4-66.3-50.7-35.4-11.0(一杯) | 杉原騎手「ホープフルステークスや弥生賞よりも素軽くなっている。持ち味を生かすには(途中で)動く方がいい。前走はオーナー、関係者とも話をしていたので、僕も動く勇気につながった。馬場が悪くなって時計がかかるのも向く」 | 栗東・坂路・良(助手)800m 57.7-41.2-26.6-13.2(馬なり) | 菊本助手「競馬に向けて疲れを残さないように調整程度。大きな上積みは感じられないが、この前と同じぐらいの状態。高いレベルで好調を維持している」 |
フクノブルーレイク | 美浦・ウッド・良(助手)6F 81.6-65.7-51.5-36.9-11.4(馬なり) | 竹内調教師「ジョッキーが手の内に入れていることもあり、前走は道悪の中、早めに動いてしぶとく走ってくれました。その後の調整は順調で、1週前は3頭併せで上々の動き。上積みを持ってG1へ臨めます」 | 美浦・ウッド・良(松岡正)5F 66.5-51.2-36.1-10.9(直強め) | 松岡騎手「反応も良かったし、馬体が充実していて仕上がり的には問題ない。展開は向くと思うので、前回のようなスムーズな競馬になれば。まだ先の馬ですし、このメンバー相手にどこまでやれるか」 |
マジックサンズ | 栗東・CW・良(酒井学)7F 97.1-65.5-50.6-35.8-11.0(末一杯) | 須貝調教師「前走はイレ込んで気が入りすぎてレースも力んでいた。これから勉強していけばいいね。1週前はしっかりやって動きもいい。軽度の骨折だし、牧場でうまく調整してくれた。二千も対応できるけど、次につながる競馬を」 | 栗東・坂路・良(酒井学)800m 53.4-38.8-24.9-12.2(馬なり) | 須貝調教師「長距離輸送があるのでストレスをかけない調整。(動きは)良かった。休ませたことで心身ともにどっしりして良くなった。中山を経験しているのもいい」 |
マスカレードボール | 美浦・ウッド・良(横山武)7F 99.2-67.6-52.4-37.7-11.2(G前仕掛け) | 手塚調教師「1週前の動きは良かった。横山(武史)君は“きれいな馬場の方が能力を発揮できそうですね”と言っていた。精神面も体も前回よりいい。今のところは順調に来ているので、あとは中山でどういう競馬ができるか」 | 美浦・坂路・良(嶋田純)800m 53.1-38.6-24.8-12.2(馬なり) | 手塚久調教師「前走同様に当該週は坂路で。最終追い切りとしては合格だった。調教師としては舞台適性より、ポテンシャルを引き出せるように状態面を意識してきた。(レースでは)多頭数の中でこじ開けるような精神的な強さはないので、その幼さは危惧する部分。ただ、スタートはそれなりに出てくれるので、ある程度流れに乗れてスムーズなら能力は発揮してくれると思う」 |
ミュージアムマイル | 栗東・CW・良(モレイラ)6F 80.2-65.6-50.5-35.9-11.0(稍一杯) | モレイラ騎手「調教の内容は良かった。力強さを感じたし、VTRで見たよりも、前向きさがあった。タフさもあって、こういう距離で脚を見せてくれると思う。能力を感じたし、重賞を獲れる馬。皐月賞で獲れるように頑張りたい」 | 栗東・坂路・良(助手)800m 54.9-39.7-25.7-12.4(馬なり) | 高柳大調教師「持ったままで54秒くらいを予定していたので、ちょうどいい追い切りができた。馬体の張りが違うし、ひと叩きして良くなっている」 |
皐月賞2025予想|調教後の馬体重
馬名 | 現在の馬体重 | 前走馬体重 | 増減 | 調教日 | 調教場所 |
---|---|---|---|---|---|
ニシノエージェント | 480 | 472 | +8 | 4月17日 | 美浦 |
エリキング | 504 | 498 | +6 | 4月16日 | 栗東 |
キングスコール | 496 | 496 | ±0 | 4月17日 | 栗東 |
ジュタ | 510 | 498 | +12 | 4月17日 | 栗東 |
ジョバンニ | 484 | 480 | +4 | 4月16日 | 栗東 |
マスカレードボール | 464 | 464 | ±0 | 4月17日 | 美浦 |
フクノブルーレイク | 459 | 452 | +7 | 4月16日 | 美浦 |
ジーティーアダマン | 500 | 492 | +8 | 4月17日 | 栗東 |
ピコチャンブラック | 486 | 488 | -2 | 4月17日 | 美浦 |
クロワデュノール | 494 | 496 | -2 | 4月16日 | 栗東 |
ミュージアムマイル | 502 | 502 | ±0 | 4月16日 | 栗東 |
ドラゴンブースト | 479 | 470 | +9 | 4月17日 | 栗東 |
アロヒアリイ | 503 | 494 | +9 | 4月16日 | 美浦 |
カラマティアノス | 468 | 466 | +2 | 4月17日 | 美浦 |
ヴィンセンシオ | 506 | 516 | -10 | 4月17日 | 美浦 |
サトノシャイニング | 490 | 492 | -2 | 4月16日 | 栗東 |
ファウストラーゼン | 462 | 456 | +6 | 4月17日 | 栗東 |
マジックサンズ | 516 | 510 | +6 | 4月17日 | 栗東 |
皐月賞2025予想|過去10年のデータから傾向を分析
過去10年の皐月賞の傾向は以下の通りよ。
- 1人気は複勝率5割のみで信用度低め
- 2~3人気の複勝率が高く、上位人気は信用度高い
- 4枠・6枠が好成績、3・5枠は成績不振
- 器用かつ機動力のある先行馬が好走
- 共同通信杯(G3)組が好成績(複勝率42.9%、単回収252%)
- サンデーレーシングが勝ち星3つ(単複回収率100%超え)
- キタサンブラック産駒はベタ買いでプラス(単複回収率200%超え)
- キズナ・エピファネイア産駒は過剰人気気味
詳しいデータと分析については、皐月賞2025事前予想の記事を参照してちょうだい。

