天皇賞(春)の無料予想はココをタップ

【京王杯スプリングカップ2025予想】消去法で炙り出した穴馬を無料公開!アドレナリン競馬

5月3日(土)に東京競馬場で開催される重賞「京王杯スプリングカップ(G2)」の予想を公開!

『ママコチャ』や『トウシンマカオ』、『ロジリオン』といったG1クラスで活躍する多彩な顔ぶれが揃ったわ。

今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわよ~。

予想印と推奨馬券も無料公開するから参考にしてちょうだい!

おすすめの競馬予想サイトランキング!

サイト的中実績無料予想
1位


リホラボ!
4/20(日)
皐月賞(G1)
136,020円獲得

天皇賞 春(G1)


2位


シンケイバ
4/20(日)
皐月賞(G1)
249,370円獲得
推奨1鞍

3位


BAXIS
4/20(日)
福島牝馬S
76,290円獲得
マイラーズC
+毎週末4鞍

目次

京王杯スプリングカップ2025予想 有力馬評価【3頭】

有力馬①:ママコチャ

血統クロフネ×ブチコ
騎手川田将雅
前走高松宮記念(G1)【3着】

有力馬1頭目は、重賞戦線で安定した成績を残してきた実力派『ママコチャ』よ。

前走の高松宮記念では、直行組が多い中での一戦。中団で脚を溜める形から、直線では一時先頭に立つ場面も。

結果は3着だったけど、勝ち馬が強すぎたって印象ね。

馬場は良、上がりは33.8秒としっかり脚を使っていたし、地力は十分示した内容だったと思うわ。

ただし今回は初の東京コース。さらに、直近の1400mでは目立った結果が出ておらず、適性面ではやや疑問が残るの。

実績から人気は上位確実だけど、ちょっと過剰評価されそうな気もしてるのよね…。

展開的にも、今年の京王杯は差し・追い込みが利きやすそう。

先行力と自在性はあるけれど、この舞台設定がマッチするかは微妙ってとこかしら。

だから、アタシとしては評価は少し抑えめに見ているわ。

高評価
  • 重賞戦線で安定した実績を持つ実力馬
不安材料
  • コース適性が未知数
  • 脚質的に相性が不安

有力馬②:トウシンマカオ

血統ビッグアーサー×ユキノマーメイド
騎手横山武史
前走高松宮記念(G1)【4着】

有力馬2頭は、スプリント戦線で安定した走りを見せている『トウシンマカオ』よ。

前走の高松宮記念では中団の内目でジッと脚を溜めて、直線ではスムーズに外へ持ち出しながら伸びてきたわ。

最終的に4着と惜しくも馬券圏内は逃したけれど、最後までしぶとく脚を使っていたのが好印象

上位勢とは着差も僅かだったし、「負けて強し」の内容だったわね。

今回は久々に東京芝1,400mの舞台。過去にはこの条件での勝利歴もあるんだけど、近走の成績を振り返ると距離適性に一抹の不安があるのも事実。

とはいえ、この馬の持ち味は器用な立ち回りと、スピードに乗ってからの粘り強さ。

流れに乗れれば、馬券内には十分絡んでくる力は持っているわ。

ただ、今年の高松宮記念組全体の評価がやや低めなことを考えると、どこまで信頼していいかは悩ましいところよね…。

高評価
  • 高松宮記念で上位と僅差の4着
  • 東京芝1,400mでは過去に勝利歴あり(舞台実績あり)
不安材料
  • 距離・コース適性にやや不安あり

先週のフローラS(G2)で高額払い戻し実績多数!

無料でプロの買い目を見たい人は、よく当たる競馬予想おすすめランキング!無料で稼げるサイトはどれ?を参照してちょうだい。

有力馬③:ロジリオン

血統リオンディーズ×ビービーバーレル
騎手松山弘平
前走ダービー卿チャレンジ(G3)【9着】

有力馬3頭目は、G1でも馬券内に収まった実績のある『ロジリオン』よ。

前走のダービー卿CTでは2番人気と馬券内が期待されていたものの、結果は9着…。

ただ、敗因は明確で、大外枠かつトップハンデ58.5kgの斤量が足枷になってしまったみたい。

東京競馬場での実績もあり、過去には短距離戦でも好成績を残しているから、スプリント戦にも対応できる素質を持っているのは間違いないわよ。

さらに、京王杯SCの好走条件にも一致する点が多い上、斤量も前走から-1.5kgと軽くなっているのが魅力的ね。

良い枠に収まれば、馬券内も十分に期待できるんじゃないかしら。

高評価
  • 過去にG1でも馬券内に収まった実績あり
  • 斤量軽減
  • コース・距離適性〇
不安材料
  • 枠順に左右される可能性あり

京王杯スプリングカップ2025 出走予定馬・騎手

馬名性齢斤量騎手厩舎
アサカラキング牡557横山和美浦斎藤誠
オオバンブルマイ牡557津村栗東吉村
カルロヴェローチェセ557○○栗東須貝
カンチェンジュンガ牡557栗東庄野
シャドウフューリー牡557戸崎圭栗東杉山晴
スズハローム牡557菅原明栗東牧田
トウシンマカオ牡658横山武美浦高柳瑞
トゥラヴェスーラ牡1057三浦栗東高橋康
ハクサンバード牡557○○栗東高橋一
バルサムノート牡557松岡栗東高野
ママコチャ牝656川田栗東池江
レッドモンレーヴ牡657ディー美浦蛯名正
ロジリオン牡457松山美浦古賀

京王杯スプリングカップ2025 予想オッズ

人気馬名予想オッズ
1トウシンマカオ3.2
2ママコチャ3.3
3ロジリオン5.0
4シャドウフューリー10.5
5レッドモンレーヴ11.2
6オオバンブルマイ14.9
7アサカラキング18.7
8カンチェンジュンガ22.1
9バルサムノート45.0
10スズハローム49.3
11トゥラヴェスーラ51.8
12ハクサンバード60.9
13カルロヴェローチェ187.3

京王杯スプリングカップ2025 1週前/最終追い切り・調教

エビコ

京王杯スプリングカップ2025の最終追い切り・調教結果は木曜日に更新予定よ。

京王杯スプリングカップ2025 開催情報

開催日時2025年5月3日(土)東京11R
開催場所東京競馬場
コース芝1,400m
レースグレードG2
出走条件サラ系4歳以上 オープン
負担重量別定

京王杯スプリングカップ2025のコース「東京競馬場芝1,400m」の特徴・レース傾向

東京競馬場の芝1,400mは、スタートしてすぐにコーナーへ入る構造で、序盤から外枠がスムーズに流れやすいのよ。

直線は約525mとたっぷりあるから、差しや追い込み脚質の馬にとっては絶好の舞台ってわけ。

特にペースが落ち着きやすい傾向があるから、前半は脚を溜めて末脚勝負に持ち込める馬が狙い目ね。

内枠は窮屈になりやすくて進路取りが難しくなるから、外から伸びてくる馬を重視するのがコツよ。

京王杯SCでは、一瞬の加速力と直線でのキレが試されるから、末脚の信頼度がカギになるわ。

展開を読むだけじゃなく、枠順と脚質の組み合わせを予想に活かすのが勝負の分かれ目よ、うふふ♡

京王杯スプリングカップ2025 過去10年の結果と配当

スクロールできます
日付馬名性別年齢騎手斤量頭数人気着順距離馬場状態単勝複勝枠連馬連馬単3連複3連単
240511ウインマーベル5松山弘平58151芝1400¥370¥160¥890¥840¥1,790¥6,450¥23,210
レッドモンレーヴ5横山和生58152芝1400¥170¥890¥840¥1,790¥6,450¥23,210
スズハローム4鮫島克駿57158芝1400¥470¥6,450¥23,210
230513レッドモンレーヴ4横山和生57182芝1400¥520¥200¥1,230¥2,720¥4,720¥8,090¥38,140
ウインマーベル4松山弘平57187芝1400¥310¥1,230¥2,720¥4,720¥8,090¥38,140
ダディーズビビッド5浜中俊57186芝1400¥310¥8,090¥38,140
220514メイケイエール4池添謙一54121芝1400¥310¥160¥750¥760¥1,330¥3,080¥10,470
スカイグルーヴ5ルメール54122芝1400¥150¥750¥760¥1,330¥3,080¥10,470
タイムトゥヘヴン4大野拓弥56125芝1400¥270¥3,080¥10,470
210515ラウダシオン4M.デム57171芝1400¥410¥180¥1,400¥5,340¥8,230¥16,740¥85,730
トゥラヴェスーラ6鮫島克駿561710芝1400¥520¥1,400¥5,340¥8,230¥16,740¥85,730
カイザーミノル5荻野極56178芝1400¥380¥16,740¥85,730
200516ダノンスマッシュ5レーン56132芝1400¥490¥190¥1,680¥1,490¥2,660¥3,100¥15,040
ステルヴィオ5川田将雅57134芝1400¥220¥1,680¥1,490¥2,660¥3,100¥15,040
グルーヴィット4M.デム56133芝1400¥180¥3,100¥15,040
190511タワーオブロンドン4レーン56161芝1400¥360¥150¥1,510¥2,590¥4,160¥3,780¥20,940
リナーテ5武豊54166芝1400¥310¥1,510¥2,590¥4,160¥3,780¥20,940
ロジクライ6戸崎圭太56162芝1400¥180¥3,780¥20,940
180512ムーンクエイク5ルメール56184芝1400¥710¥270¥1,700¥6,000¥9,890¥11,860¥76,780
キャンベルジュニア6石橋脩56187芝1400¥430¥1,700¥6,000¥9,890¥11,860¥76,780
サトノアレス4蛯名正義56182芝1400¥200¥11,860¥76,780
170513レッドファルクス6M.デム58132芝1400¥500¥220¥1,880¥19,230¥26,420¥29,390¥179,770
クラレント8岩田康誠561311芝1400¥860¥1,880¥19,230¥26,420¥29,390¥179,770
グランシルク5戸崎圭太56134芝1400¥210¥29,390¥179,770
160514サトノアラジン5川田将雅56163芝1400¥450¥170¥1,420¥4,380¥7,420¥6,590¥39,380
サンライズメジャー7戸崎圭太56167芝1400¥430¥1,420¥4,380¥7,420¥6,590¥39,380
ロサギガンティア5M.デム57162芝1400¥180¥6,590¥39,380
150516サクラゴスペル7戸崎圭太56185芝1400¥870¥320¥970¥2,630¥4,950¥16,010¥83,940
ヴァンセンヌ6福永祐一56182芝1400¥210¥970¥2,630¥4,950¥16,010¥83,940
オメガヴェンデッタ4横山典弘56187芝1400¥510¥16,010¥83,940

京王杯スプリングカップ2025 過去10年のデータ傾向

ここからは過去10年分の各種データを基に、京王杯SCの好走傾向を炙り出していくわよ。

京王杯SC2025の抑えておきたいポイント
  • 2番人気を軸にするのがセオリー
  • 前走の「格」が重要
  • 若さと勢いのある子を据えるのが鉄則
  • 差し・追い込み勢が優勢
  • 人気薄でも外枠なら要注目

2番人気を軸にするのがセオリー

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気4- 0- 0- 6/ 1040.0%40.0%40.0%
2番人気3- 3- 3- 1/ 1030.0%60.0%90.0%
3番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
4番人気1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
5番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
6番人気0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
7番人気0- 3- 1- 6/ 100.0%30.0%40.0%
8番人気0- 0- 2- 8/ 100.0%0.0%20.0%
9番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
10~人気0- 2- 0- 63/ 650.0%3.1%3.1%

京王杯SCは、春のマイル路線をにらむ東京芝1,400mの一戦で、スピードと末脚の両立が求められるテクニカルなレースなのよ。

人気別に見ると、1番人気は勝率40.0%と一発の強さはあるけれど、安定感にはやや欠ける印象ね。

信頼度なら2番人気が圧倒的で複勝率は驚異の90.0%、回収値も151.0%と高くて、軸馬としては申し分ない存在よ。

その一方で、3~5番人気は勝率・複勝率ともに低調で、数字的には少し心もとないから過信は禁物。

注目は7番人気で複勝率40.0%、複勝回収値168.0%と中穴らしい妙味たっぷりで、相手候補にはピッタリだわ。

馬券の狙い方としては、堅実に攻めるなら2番人気軸、ちょっぴり攻めるなら7番人気前後の一発に賭けるのもいいんじゃないかしら。

京王杯SCの傾向
  • 上位人気馬で決着が着く堅実なレース
  • 2番人気を軸にするのがセオリー

前走の「格」が重要

前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
3勝0- 0- 1- 15/ 160.0%0.0%6.3%
OPEN非L1- 0- 1- 19/ 214.8%4.8%9.5%
OPEN(L)0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
G33- 5- 3- 48/ 595.1%13.6%18.6%
G20- 2- 2- 11/ 150.0%13.3%26.7%
G16- 3- 3- 20/ 3218.8%28.1%37.5%

京王杯SCは、前走G1組が圧倒的な好成績を誇るレースなのよ。

過去10年で【6-3-3-20】、複勝率37.5%と抜群の安定感を見せていて、逆に、3勝クラスやオープン特別組はほとんど馬券に絡んでいないの。

G1組はハイレベルなレースを経験してきたことで、仕上がりやレース対応力に優れるのが大きな要因と考えられるわね。

また、G2組も複勝率26.7%と健闘しているから、前走の格は無視できないわ。

特にG1からの臨戦馬がいれば、まず注目しておくのがセオリーよ。

経験と格がモノを言う一戦。予想の軸はそこに置くのが賢い選択ね。

京王杯SCの傾向
  • 前走の「格」が重要
  • 3勝クラスやオープン特別組は苦戦傾向が顕著

若さと勢いのある子を据えるのが鉄則

年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳4- 1- 5- 28/ 3810.5%13.2%26.3%
5歳4- 4- 4- 45/ 577.0%14.0%21.1%
6歳1- 3- 1- 31/ 362.8%11.1%13.9%
7歳1- 1- 0- 12/ 147.1%14.3%14.3%
8歳0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%

4歳馬は複勝率26.3%と高い成績を記録しており、安定して活躍しているから、軸馬として信頼できるわ。

一方で、6歳馬は複勝率13.9%と低く、成績が振るわないため、積極的には狙えないわ。

7歳馬は複勝率14.3%とやや良好な数字を残しているけれど、安定感に欠けるため、紐馬としての扱いが妥当ね。

8歳以上はほとんど活躍していないから、基本的には外して問題ないわよ。

予想では、4歳馬を軸にし、7歳馬を紐として使うのがベストね。

京王杯SCの傾向
  • 若さと勢いのある子を据えるのが鉄則
  • 8歳以上はほぼ馬券圏外で、基本的に消し対象

差し・追い込み勢が優勢

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
先行2- 2- 4- 25/ 336.1%12.1%24.2%
差し5- 4- 2- 53/ 647.8%14.1%17.2%
追込2- 4- 3- 39/ 484.2%12.5%18.8%

東京芝1,400mの京王杯SCは、差し・追い込み勢が優勢なのよ。

実際、23年『レッドモンレーヴ』、24年『メイケイエール』も差し脚で突き抜けたわ。

ただし、データをよく見ると、複勝率では先行馬が最も安定してるの。

特に、前走で高松宮記念を走ったような格上経験のある先行馬は、粘り腰が違うのよ。

展開ひとつで浮上してくる可能性があるから、先行馬も侮れないわね。

今年も“格上戦帰り”の先行馬がいれば、ひとまずマークしておくのが吉よ。

京王杯SCの傾向
  • 差し・追い込み勢が優勢
  • 格上戦帰りの先行馬”は、要マークの存在よ

人気薄でも外枠なら要注目

枠順着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 0- 2-14/160.0%0.0%12.5%
2枠0- 0- 1-15/160.0%0.0%6.3%
3枠1- 1- 2-13/175.9%11.8%23.5%
4枠0- 2- 1-16/190.0%10.5%15.8%
5枠3- 1- 0-16/2015.0%20.0%20.0%
6枠2- 1- 2-15/2010.0%15.0%25.0%
7枠1- 2- 2-18/234.3%13.0%21.7%
8枠3- 3- 0-18/2412.5%25.0%25.0%

京王杯SCは、内枠がイマイチなのよ。特に1〜2枠は複勝率ひとケタ台で、ちょっと手を出しづらいわね。

注目すべきは中〜外枠。特に5枠と6枠は勝率・複勝率ともに高水準で、安定感がある印象よ。

そして8枠もあなどれない存在。複勝率25.0%に加えて3勝と、数字以上の破壊力を秘めてるわ。

人気薄の馬がここから一発、なんてケースもあるから、枠だけで切るのはもったいないの。

枠×脚質で見ると、外枠から前に行ける馬は特にチャンスありよ。展開次第で台風の目になりそうね。

該当する穴馬がいたら、思い切って狙ってみるのも全然ありだと思うわ!

京王杯SCの傾向
  • 人気薄でも外枠なら要注目
  • 展開を味方にできる外枠馬は、一発を秘めた台風の目

京王杯スプリングカップ2025予想 好走データに該当する穴馬

馬名前走年齢脚質
アサカラキングG35歳逃げ
オオバンブルマイG35歳自在
カルロヴェローチェOP5歳先行
カンチェンジュンガG15歳自在
シャドウフューリーG35歳自在
スズハロームG15歳差し
トウシンマカオG16歳自在
トゥラヴェスーラG15歳自在
ハクサンバードG15歳自在
バルサムノートG15歳先行
ママコチャG16歳先行
レッドモンレーヴG34歳自在
ロジリオンG34歳差し

消去法で炙り出した回収率の高い穴馬

血統ロードカナロア×ラストグルーヴ
騎手M.ディー
前走オーシャンS(G3)【7着】

消去法で炙り出した穴馬は、23年京王杯SCの覇者『レッドモンレーヴ』。

昨年も同レースに出走し、2着に入った実績を踏まえると、このレースとの相性は抜群ね◎

前走のオーシャンSでは、スタートから後方に控える形で、直線では外から伸びようとしたけど、惜しくも届かずの7着。

元々スタートが課題の馬で、展開が向かなかったのが敗因だと思うわ。

でも、前にも触れているように、この子は東京芝コースでの実績が豊富で、特に左回り&長い直線でこそ持ち味の末脚が活きるタイプよ。

鞍上には、初のコンビとなるM.ディー騎手が務めるの。

昨年は内枠に収まったことで、外に回す際のロスが響いたようにも感じたけれど、今年は好走枠に収まればリベンジの可能性は十分にあるんじゃないかしら!

高評価
  • 同レースでの実績あり
  • コース・距離適性◎
不安材料
  • テン乗りのディー騎手との相性が不透明

京王杯スプリングカップ2025予想 買い目

エビコ

すべての予想印&買い目は「アドレナリン競馬公式note」で限定公開するわ!
見逃さないようにアカウントのフォローもしなさい!

おすすめの競馬予想サイトランキング!

サイト的中実績無料予想
1位


リホラボ!
4/20(日)
皐月賞(G1)
136,020円獲得

天皇賞 春(G1)


2位


シンケイバ
4/20(日)
皐月賞(G1)
249,370円獲得
推奨1鞍

3位


BAXIS
4/20(日)
福島牝馬S
76,290円獲得
マイラーズC
+毎週末4鞍

エビコ

無料で使える人気の競馬予想サイトはこれよ!

5.4 (日) 京都11R 15:40~

今週の地方重賞レースの予想

よかったらシェアしてちょうだい!
目次