3月22日(土)に中山競馬場で開幕される重賞「フラワーカップ(G3)」の予想を公開!
今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわ。
予想印と推奨馬券も無料公開するから参考にしてちょうだい!

業界最高峰の馬券師、経験豊富な投資アドバイザーによって導き出された予想を提供している『neos(ネオス)』。
的中実績はもちろん、”ユーザーに選ばれるサイト”を目指しているだけあって、利用しやすさ・サポートも充実している、初心者にも人気の競馬予想サイトよ。
先々週は1-12-4番人気の順で大荒れ決着した4歳以上1勝クラス戦で、3連単18点の予想で見事的中!
『neos』が提供した予想をそのまま買った人は、2,100,750円の払い戻しを受けたことになるわ。
そんな荒れる競馬に強い『neos』が、今週も狙い目のレース予想を無料で公開!
無料で、しかも一発で大金を稼ぐチャンスよ!
なんとしてでも高配当を的中させたい、もう負けられない、そんなアンタ!
この機会を逃さないでちょうだい!
■4歳以上1勝クラス 中京12R 3/16
的中 125,100円 3連単
■米子城S 阪神11R 3/16
的中 761,150円 3連単
■4歳以上1勝クラス 中山7R 3/16
的中 849,450円 3連単
フラワーカップ2025予想 最終見解・予想印
◎:本命 | ④パラディレーヌ |
〇:対抗 | ⑦ジョスラン |
▲:単穴 | ⑩ハードワーカー |
△:連下 | ①ミッキーマドンナ |
☆:注目穴馬 | noteにて公開 |
フラワーカップ2025 展開予想
逃げ | ⑤,⑦,⑩, |
先行 | ④,⑥,⑪,⑮,⑯ |
差し | ①,②,③,⑧,⑨,⑫,⑬,⑭ |
追込 | – |
フラワーカップ2025予想 有力馬評価【5頭】
注目馬①:パラディレーヌ
血統 | キズナ × パラダイスガーデン |
騎手 | 川田将雅 |
前走 | つばき賞(1勝クラス) 1着 |
注目馬の1頭目は、連勝中で勢いに乗る『パラディレーヌ』よ。
前走のつばき賞では、人気に応えて2着馬に3馬身差をつける完勝。
スムーズに好位をマークすると、道中は2番手を追走。
そして迎えた直線、一気に抜け出すと逃げていた『ダイシンラー』を交わし、後続を寄せ付けない35.2秒の末脚を発揮し、そのまま押し切ったわ。
この子は先行策が得意で、中山競馬場芝1,800mのフラワーCでも戦法が噛み合う可能性が高いわね。
デビューからすでに2勝を挙げていて、レース運びの巧さと勝負根性を考えるとまだまだ成長の余地がありそう。
今回が初の重賞挑戦になるけれど、鞍上はベテランの川田将雅騎手が騎乗するのは大きなプラス材料。
勝ち切る可能性は十分期待できるわね!
- 前走のつばき賞で3馬身差の快勝
- 先行策が得意でフラワーCとの相性が〇
- 鞍上はベテランの川田将雅騎手
- 重賞初挑戦
- 中山競馬場の適性が未知数
無料でプロの買い目を見たい人は、よく当たる競馬予想おすすめランキング!無料で稼げるサイトはどれ?を参照してちょうだい。

注目馬②:ミッキーマドンナ
血統 | エピファネイア × ミッキークイーン |
騎手 | 佐々木大輔 |
前走 | セントポーリア賞(1勝クラス) 2着 |
注目馬2頭目は、素質の高さが光る良血馬『ミッキーマドンナ』。
父は2014年のジャパンCを制した『エピファネイア』、母は2015年のオークス&秋華賞勝ち馬『ミッキークイーン』という、クラシック戦線向きの良血馬なの。
デビューから3戦すべてで馬券内を確保しており、安定感も抜群。 今後の成長にも期待が集まる1頭ね。
前走のセントポーリア賞(1勝クラス)では、好位をキープしながらリズム良く追走。
直線では前が壁になるロスがありながらも、空いたスペースから鋭い末脚を発揮し、勝ち馬『エネルジコ』に0.2秒差まで猛追したわ。
これまで牡馬相手にもしっかりと善戦してきた実績があり、今回は牝馬限定のフラワーC。
母譲りの直線でしっかり脚を使えるタイプだから、フラワーカップの舞台では大きな武器になりそうね。
さらに、距離・コースともに適性はすでに証明済みだから、ここでも好走の可能性は十分期待できるわね!
- クラシック戦線向きの血統背景
- デビューから3戦すべてで馬券内を確保している
- 距離・コース適性〇
- 重賞初挑戦
注目馬③:ゴーソーファー
血統 | キズナ × ゴーマギーゴー |
騎手 | 津村明秀 |
前走 | 3歳1勝クラス 1着 |
注目馬3頭目は、1,800m以上の距離で無敗の成績を誇る『ゴーソーファー』よ。
前走は中山芝2,000mの3歳1勝クラス戦に出走。
スタートで出遅れ、最後方からの競馬となったものの、3コーナーから徐々にポジションを上げ、直線で前を捉えると一気に差し切って快勝したわ。
上がり最速34.9秒の末脚&持続力の高さは、この子の最大の武器ね。
前々走で大敗したことで人気を落としていたものの、フラワーCと条件が似ているレースでの勝利ということもあり、 今回は人気上昇が予想されるわ~。
さらに、前走に引き続き津村明秀騎手が継続騎乗するのも大きなプラス材料。
過去の傾向を見てもフラワーCは差し有利になりやすいレースだから、前走同様に冷静な騎乗ができれば、勝ち負けは十分期待できるはずよ!
- 1,800m以上の距離で無敗
- 津村明秀騎手が継続騎乗
- 展開がハマれば一発の可能性も十分
- 前走も出遅れており、後方からの競馬になりやすい
注目馬④:インヴォーグ
血統 | ロードカナロア × トレンドハンター |
騎手 | 田辺裕信 |
前走 | 3歳未勝利 1着 |
注目馬4頭目は、今年デビューしたばかりの期待の新星『インヴォーグ』。
まだキャリア2戦のみだけれど、どちらも馬券内に入る安定した走りを見せているわ。
前走の3歳未勝利戦(芝1,600m)では、スタート直後にハナを奪い、マイペースの逃げに持ち込むと、道中もリズム良く先頭をキープ。
そして直線では一気に後続を突き放し、2着の『ベビーズブレス』に1馬身差をつける完勝!
さらに注目すべきは、逃げながらも上がり最速の34.6秒をマークした点ね。
つまり 「自分のペースで運べる」+「最後もしっかり伸びる」 というバランスの取れたタイプで、先行有利なフラワーカップとの相性も良さそう。
この子の持ち味を発揮できれば、勝ち負けに加わる可能性は十分よ!
ただし、今回が初の1800m戦になるため、距離延長が課題になりそう。
そこを克服できれば、さらに上の舞台でも活躍できるはずよ!
- 逃げながら上がり最速を記録(34.6秒)
- キャリア2戦でどちらも馬券内
- 今回が初の1,800m戦
- ペース次第では他の逃げ・先行馬と競り合うリスク
注目馬⑤:レーヴドロペラ
血統 | モーリス × レーヴルシード |
騎手 | 大野拓弥 |
前走 | ホープフルS(GI) 8着 |
注目馬5頭目は、G1経験を持つ『レーヴドロペラ』よ。
前走のホープフルS(G1)では、初のG1挑戦&下位人気ながらも、格上の牡馬相手に8着と健闘したわ。
スタート直後は後方14番手からの競馬となり、道中は内ラチ沿いを追走。
直線で外に持ち出して追い上げを図ったものの、前との差を詰め切れず8着という結果に。
ただ、上がり3位となる35.2秒の末脚を使えた点や、最後まで諦めずに走り抜いた姿勢は高く評価できるわ。
さらに、フラワーカップでは「前走G1組」が好走する傾向があり、経験を糧にパフォーマンスを上げやすい舞台でもあるの。
今回は距離が1800mに短縮されることで、前走以上のパフォーマンスを発揮できる可能性は十分!
G1経験を活かせれば、一発を狙える存在になりそうね。
- G1(ホープフルS)出走経験あり
- フラワーCは「前走G1組」の好走例が多い
- 勝ち切る決め手に欠ける可能性
- フラワーCは先行馬が有利な傾向
今週注目重賞のよく当たる無料予想・買い目は絶対にここ!
フラワーカップ2025 出走馬・騎手
枠順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ミッキーマドンナ | 牝3 | 55 | 佐々木 | 美浦堀 |
1 | 2 | キョウエイタイコ | 牝3 | 55 | 横山和 | 美浦勢司 |
2 | 3 | レーヴドロペラ | 牝3 | 55 | 大野 | 美浦加藤士 |
2 | 4 | パラディレーヌ | 牝3 | 55 | 川田 | 栗東千田 |
3 | 5 | ハギノピアチェーレ | 牝3 | 55 | 藤懸 | 栗東高野 |
3 | 6 | インヴォーグ | 牝3 | 55 | 田辺 | 栗東福永 |
4 | 7 | ジョスラン | 牝3 | 55 | 横山武 | 美浦鹿戸 |
4 | 8 | ホウオウガイア | 牝3 | 55 | 丸田 | 美浦大竹 |
5 | 9 | ジャルディニエ | 牝3 | 55 | 北村宏 | 栗東奥村豊 |
5 | 10 | ハードワーカー | 牝3 | 55 | 石川 | 美浦竹内 |
6 | 11 | レーゼドラマ | 牝3 | 55 | 戸崎圭 | 栗東辻野 |
6 | 12 | ゴーソーファー | 牝3 | 55 | 津村 | 美浦手塚久 |
7 | 13 | ホリーアン | 牝3 | 55 | 松岡 | 美浦萱野 |
7 | 14 | コンテナライン | 牝3 | 55 | 三浦 | 栗東高柳大 |
8 | 15 | ヴォンフレ | 牝3 | 55 | 江田照 | 美浦村田 |
8 | 16 | エナジーショット | 牝3 | 55 | 横山琉 | 美浦矢嶋 |
フラワーカップ2025 予想オッズ・想定人気
人気 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 単勝オッズ | 複勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | パラディレーヌ | 1.1 | 1.3 – 6.7 |
2 | 8 | 15 | ヴォンフレ | 9.1 | 0.0 – 999.9 |
3 | 4 | 7 | ジョスラン | 14.3 | 1.1 – 1.4 |
4 | 2 | 3 | レーヴドロペラ | 35.3 | 1.6 – 10.1 |
5 | 3 | 5 | ハギノピアチェーレ | 45.9 | 0.0 – 999.9 |
6 | 1 | 1 | ミッキーマドンナ | 76.5 | 18.4 – 161.6 |
7 | 5 | 9 | ジャルディニエ | 76.5 | 2.7 – 20.2 |
8 | 7 | 14 | コンテナライン | 91.8 | 18.4 – 161.6 |
9 | 4 | 8 | ホウオウガイア | 229.6 | 3.5 – 26.9 |
10 | 8 | 16 | エナジーショット | 229.6 | 6.4 – 53.8 |
11 | 1 | 2 | キョウエイタイコ | 459.2 | 2.3 – 16.1 |
12 | 6 | 11 | レーゼドラマ | 459.2 | 5.0 – 40.4 |
13 | 3 | 6 | インヴォーグ | 999.9 | 18.4 – 161.6 |
14 | 5 | 10 | ハードワーカー | 999.9 | 4.1 – 32.3 |
15 | 6 | 12 | ゴーソーファー | 999.9 | 2.3 – 16.1 |
16 | 7 | 13 | ホリーアン | 999.9 | 9.4 – 80.8 |
フラワーカップ2025 1週前/最終追い切り・調教

フラワーカップ2025の最終追い切り・調教結果よ。
馬名 | 調教場・コース・馬場 | 調教師・助手・騎手 | 距離・タイム | 他馬との比較 |
---|---|---|---|---|
インヴォーグ | 栗東・坂路・重 | 福永調教師 | 800m 56.4-41.3-26.6-13.1(馬なり) | – |
ウィルサヴァイブ | 栗東・坂路・重 | 団野大騎手 | 800m 54.9-39.8-25.6-12.7(馬なり) | – |
ヴォンフレ | 美浦・坂路・不良 | 江田照騎手 | 800m 53.9-39.0-25.6-12.7(馬なり) | ベルツリー(末強め)を0.8秒追走・同入 |
エナジーショット | 美浦・ウッド・不良 | 助手 | 5F 68.8-53.4-38.9-12.0(馬なり) | ユーティジャーニー(馬なり)の外0.8秒先行・同入 |
キョウエイタイコ | 美浦・ポリ・重 | 助手 | 5F 70.2-54.1-39.1-11.7(一杯) | テルケンレンチャオ(馬なり)の内1.1秒追走・0.1秒遅れ |
コンテナライン | 栗東・坂路・重 | 助手 | 800m 56.4-40.9-26.6-13.3(馬なり) | – |
ゴーソーファー | 美浦・ウッド・不良 | 津村明騎手 | 5F 69.1-53.3-38.3-11.4(馬なり) | アルドール(馬なり)の内0.3秒追走・同入 |
ジャルディニエ | 栗東・CW・重 | 城戸義騎手 | 6F 79.4-64.4-49.8-35.8-11.4(馬なり) | ローガンパス(一杯)の内1.2秒追走・同入 |
ショウナンサムデイ | 美浦・ウッド・不良 | 助手 | 5F 66.8-51.9-37.7-11.9(強め) | カラヴァジェスティ(馬なり)の外0.8秒先行・0.2秒先着 |
ジョスラン | 美浦・ウッド・不良 | 助手 | 6F 84.4-67.6-53.1-38.6-11.7(馬なり) | スパイダーゴールド(馬なり)の内0.4秒追走・同入 |
ハギノピアチェーレ | 栗東・坂路・重 | 藤懸貴騎手 | 800m 55.0-39.8-25.3-12.3(強め) | – |
パラディレーヌ | 栗東・CW・重 | 助手 | 5F 70.8-54.3-37.8-10.8(馬なり) | – |
ハードワーカー | 美浦・ウッド・不良 | 石川裕騎手 | 5F 68.6-52.8-37.9-11.6(馬なり) | イサチルシーサイド(馬なり)の外0.7秒先行・同入 |
ホウオウガイア | 美浦・ウッド・不良 | 丸田恭騎手 | 5F 69.3-53.4-38.3-12.3(馬なり) | ホウオウベルクソン(馬なり)の内0.6秒追走・同入 |
ホリーアン | 美浦・ウッド・不良 | 助手 | 6F 85.9-69.9-54.6-40.3-13.3(馬なり) | – |
ミッキーマドンナ | 美浦・坂路・不良 | 助手 | 800m 57.1-42.3-27.5-13.8(強め) | – |
レーヴドロペラ | 美浦・坂路・不良 | 助手 | 800m 58.8-42.6-28.1-14.1(馬なり) | – |
レーゼドラマ | 栗東・坂路・重 | 助手 | 800m 54.6-39.6-25.8-12.8(馬なり) | – |
フラワーカップ2025 開催情報
開催日時 | 2025年3月22日(土) 中山競馬場11R |
開催場所 | 中山競馬場 |
コース | 1,800m |
レースグレード | G3 |
出走条件 | サラ系3歳 オープン |
負担重量 | 馬齢 |
フラワーカップ2025のコース「中山競馬場1800m」の特徴・レース傾向
フラワーカップは、中山競馬場芝1,800m(右回り・内回りコース)で行われる3歳牝馬限定のG3戦よ。
スタート地点は正面スタンド前で、最初のコーナーまでの距離は約405mと十分にあるため、序盤のポジション争いはそこまで激しくなりにくいわ。
コーナーは4つあり、小回りコース特有の機動力が求められるの。
さらに、中山競馬場の直線は約310mと短く、ゴール前には高低差2.4mの急坂が待ち構えているため、立ち回りの上手さ+坂をこなせるパワー型の馬が有利になりやすいわ。
レースの流れとしては、先行勢がペースを作りやすく、逃げ・先行馬が粘り込みやすい傾向があるわね。
そのため、「小回り適性+パワー型+持続力のある脚質」 が好走条件になるレースよ!


フラワーカップ2025 過去10年の結果と配当
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 人気 | 着順 | 距離 | 馬場状態 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240316 | ミアネーロ | 牝 | 3 | 津村明秀 | 55 | 12 | 2 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥370 | ¥150 | ¥710 | ¥4,590 | ¥7,370 | ¥6,650 | ¥34,620 |
ホーエリート | 牝 | 3 | 原優介 | 55 | 12 | 8 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥420 | ¥710 | ¥4,590 | ¥7,370 | ¥6,650 | ¥34,620 | ||
カンティアーモ | 牝 | 3 | ルメール | 55 | 12 | 1 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥160 | ¥6,650 | ¥34,620 | |||||
230318 | エミュー | 牝 | 3 | M.デム | 54 | 16 | 2 | 1 | 芝1800 | 不 | ¥640 | ¥260 | ¥1,640 | ¥4,980 | ¥8,720 | ¥12,100 | ¥79,490 |
ヒップホップソウル | 牝 | 3 | 津村明秀 | 54 | 16 | 8 | 2 | 芝1800 | 不 | ¥360 | ¥1,640 | ¥4,980 | ¥8,720 | ¥12,100 | ¥79,490 | ||
パルクリチュード | 牝 | 3 | 西村淳也 | 54 | 16 | 3 | 3 | 芝1800 | 不 | ¥230 | ¥12,100 | ¥79,490 | |||||
220321 | スタニングローズ | 牝 | 3 | 川田将雅 | 54 | 12 | 2 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥440 | ¥170 | ¥1,260 | ¥5,950 | ¥8,870 | ¥4,350 | ¥32,150 |
ニシノラブウインク | 牝 | 3 | 三浦皇成 | 54 | 12 | 9 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥550 | ¥1,260 | ¥5,950 | ¥8,870 | ¥4,350 | ¥32,150 | ||
シンティレーション | 牝 | 3 | 横山武史 | 54 | 12 | 1 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥150 | ¥4,350 | ¥32,150 | |||||
210320 | ホウオウイクセル | 牝 | 3 | 丸田恭介 | 54 | 16 | 5 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥930 | ¥250 | ¥1,180 | ¥2,730 | ¥5,520 | ¥2,880 | ¥19,570 |
エンスージアズム | 牝 | 3 | 岩田望来 | 54 | 16 | 2 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥230 | ¥1,180 | ¥2,730 | ¥5,520 | ¥2,880 | ¥19,570 | ||
ユーバーレーベン | 牝 | 3 | 丹内祐次 | 54 | 16 | 1 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥160 | ¥2,880 | ¥19,570 | |||||
200320 | アブレイズ | 牝 | 3 | 藤井勘一 | 54 | 14 | 12 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥7,930 | ¥1,450 | ¥21,370 | ¥32,060 | ¥78,940 | ¥32,610 | ¥340,910 |
レッドルレーヴ | 牝 | 3 | ヒューイ | 54 | 14 | 4 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥290 | ¥21,370 | ¥32,060 | ¥78,940 | ¥32,610 | ¥340,910 | ||
シーズンズギフト | 牝 | 3 | 横山典弘 | 54 | 14 | 1 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥160 | ¥32,610 | ¥340,910 | |||||
190316 | コントラチェック | 牝 | 3 | 丸山元気 | 54 | 13 | 2 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥280 | ¥120 | ¥310 | ¥340 | ¥700 | ¥1,400 | ¥4,850 |
エールヴォア | 牝 | 3 | M.デム | 54 | 13 | 1 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥110 | ¥310 | ¥340 | ¥700 | ¥1,400 | ¥4,850 | ||
ランブリングアレー | 牝 | 3 | 浜中俊 | 54 | 13 | 5 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥240 | ¥1,400 | ¥4,850 | |||||
180317 | カンタービレ | 牝 | 3 | M.デム | 54 | 13 | 2 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥340 | ¥140 | ¥1,070 | ¥1,420 | ¥2,180 | ¥2,870 | ¥12,440 |
トーセンブレス | 牝 | 3 | 柴田善臣 | 54 | 13 | 3 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥180 | ¥1,070 | ¥1,420 | ¥2,180 | ¥2,870 | ¥12,440 | ||
ノームコア | 牝 | 3 | 北村宏司 | 54 | 13 | 4 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥210 | ¥2,870 | ¥12,440 | |||||
170320 | ファンディーナ | 牝 | 3 | 岩田康誠 | 54 | 13 | 1 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥130 | ¥110 | ¥1,460 | ¥2,370 | ¥2,560 | ¥13,990 | ¥36,520 |
シーズララバイ | 牝 | 3 | 柴田善臣 | 54 | 13 | 8 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥540 | ¥1,460 | ¥2,370 | ¥2,560 | ¥13,990 | ¥36,520 | ||
ドロウアカード | 牝 | 3 | 武豊 | 54 | 13 | 7 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥580 | ¥13,990 | ¥36,520 | |||||
160321 | エンジェルフェイス | 牝 | 3 | 福永祐一 | 54 | 16 | 1 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥290 | ¥150 | ¥820 | ¥1,120 | ¥1,760 | ¥24,920 | ¥82,600 |
ゲッカコウ | 牝 | 3 | 松岡正海 | 54 | 16 | 2 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥210 | ¥820 | ¥1,120 | ¥1,760 | ¥24,920 | ¥82,600 | ||
ウインクルサルーテ | 牝 | 3 | 秋山真一 | 54 | 16 | 14 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥1,190 | ¥24,920 | ¥82,600 | |||||
150321 | アルビアーノ | 牝 | 3 | 柴山雄一 | 54 | 16 | 1 | 1 | 芝1800 | 良 | ¥320 | ¥170 | ¥2,280 | ¥12,520 | ¥16,800 | ¥14,380 | ¥83,850 |
アースライズ | 牝 | 3 | 三浦皇成 | 54 | 16 | 12 | 2 | 芝1800 | 良 | ¥910 | ¥2,280 | ¥12,520 | ¥16,800 | ¥14,380 | ¥83,850 | ||
ディアマイダーリン | 牝 | 3 | M.デム | 54 | 16 | 2 | 3 | 芝1800 | 良 | ¥170 | ¥14,380 | ¥83,850 |
フラワーカップ2025 過去10年のデータ傾向
ここからは過去10年分の各種データを基に、フラワーカップの好走傾向を炙り出していくわよ。
- 上位人気決着になることが多い
- 1勝クラス組が最も好走しやすい
- 1勝クラスを勝ち上がった馬が軸候補として最適
- 後方勢が追い込む前にレースが決まる展開が多い
- 5枠の好走率が高く、バランスの取れた枠
上位人気決着になることが多い
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 4- 2/ 10 | 30.0% | 40.0% | 80.0% |
2番人気 | 5- 2- 1- 2/ 10 | 50.0% | 70.0% | 80.0% |
3番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
8番人気 | 0- 3- 0- 7/ 10 | 0.0% | 30.0% | 30.0% |
9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
10~人気 | 1- 1- 1- 48/ 51 | 2.0% | 3.9% | 5.9% |
過去10年のデータから、上位人気で決着することが多いレースであるのが一目瞭然ね。
その証拠に、1、2番人気の複勝率は80.0%と非常に高く、馬券の軸としての信頼度は抜群。
基本的には 1、2番人気を中心に馬券を組み立てるのが鉄板 になりそうね。
一方で、勝率こそ低いものの、8番人気の子が過去2年連続で2着に入っているのは注目ポイント。
昨年『ホーエリート』、一昨年『ヒップホップソウル』と、穴馬が馬券に絡んでいるのよね。
8番人気の馬に共通点は見当たらないけど、流れが来ている点を考えると、1、2番人気を軸に8番人気を絡める馬券戦略は面白そう。
10番人気以降からも馬券に絡んだ馬はいるけれど、複勝率5.9%と信頼度は低め…。
比較的荒れることが少ないレース だから、思い切った超大穴狙いはリスクが高く、おすすめはできないわね…。
- 基本的に1・2番人気を軸に馬券を組み立てるのが鉄板
- 8番人気が過去2年連続で2着に入っており、穴馬として妙味あり
- 比較的荒れにくいレースなので、思い切った超大穴狙いはリスクが高い
1勝クラス組が最も好走しやすい
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
新馬 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
未勝利 | 2- 2- 0- 29/ 33 | 6.1% | 12.1% | 12.1% |
1勝 | 6- 5- 7- 41/ 59 | 10.2% | 18.6% | 30.5% |
OPEN非L | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN(L) | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
G3 | 1- 2- 0- 25/ 28 | 3.6% | 10.7% | 10.7% |
G2 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
G1 | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
フラワーCで最も好走率が高いのは1勝クラス組。
勝率10.2%、複勝率30.5%と、このレースの勝ち馬の半数以上がここから輩出されているのよ。
これはつまり、勢いのある子がそのまま好走しやすいレースということね。
その証拠に、直近3年の勝ち馬はすべて1勝クラスを勝ち上がった子。
近走で勢いのある子がそのまま好走しているパターンが多いから、馬券の軸は1勝クラス組から選ぶのがセオリーになりそうね。
一方で、G3組は不振傾向。
前走でフェアリーSやクイーンCを使った子が多いけれど、どちらも1,600m戦。
そのため、マイル特化型の子にとっては、1,800mのフラワーCでは力を発揮しづらい可能性があるわね。
また、フラワーCは スロー展開になりやすく、中山競馬場の特性も加味すると持続力型の子が好走しやすいの。
前走の距離やペースをしっかり考慮しながら、「距離延長に対応できる持続力型」 を狙うのが良さそうね!
- 1勝クラス組が最も好走しやすい
- 直近3年の勝ち馬はすべて1勝クラスを勝ち上がった馬
- 人気馬の信頼度は比較的高めで、極端な大荒れは少ない
1勝クラスを勝ち上がった馬が軸候補として最適
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 8- 5- 4- 46/ 63 | 12.7% | 20.6% | 27.0% |
前走2着 | 1- 0- 1- 9/ 11 | 9.1% | 9.1% | 18.2% |
前走3着 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
前走4着 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
前走5着 | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
前走6~9着 | 0- 3- 2- 21/ 26 | 0.0% | 11.5% | 19.2% |
前走10着~ | 0- 1- 0- 16/ 17 | 0.0% | 5.9% | 5.9% |
フラワーカップは、勢いのある馬がそのまま好走しやすいレース。
クラス別成績でも触れたように、前走で勝ち上がった馬が馬券内に入るケースが圧倒的に多いわ。
過去10年のデータを見ても明白で、特に1勝クラスを勝ち上がった馬は軸候補として最適ね。
昨年までは、前走3着以下の馬が勝ち馬になることはなかったんだけど、
2024年『ミアネーロ』が 展開や距離が合わずに前走敗戦しながらも巻き返して勝利したの。
つまり、前走の着順が悪くても、一概に軽視はできないということね。
ポテンシャルの高い馬なら、展開ひとつで巻き返す可能性は十分にあるわ。
特に、人気が落ちるようなら妙味も増すから、期待値の高い馬を見極めるのがカギ になりそうね!
- 前走1勝クラスを勝ち上がった馬が軸候補として最適
- 前走の着順が悪くても、展開や距離適性の影響が大きければ巻き返しの可能性あり
後方勢が追い込む前にレースが決まる展開が多い
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30.0% | 30.0% | 40.0% |
先行 | 5- 2- 4- 26/ 37 | 13.5% | 18.9% | 29.7% |
差し | 1- 7- 4- 34/ 46 | 2.2% | 17.4% | 26.1% |
追込 | 1- 1- 1- 45/ 48 | 2.1% | 4.2% | 6.3% |
中山競馬場のコース形状的に、前目の馬が有利に働く傾向 あるわ。
特にフラワーCは、キャリアの浅い馬が多く集まるため、無理なハイペースになりにくいの。
そのため、レースが決まる前に後方勢が追い込む余裕がなく、逃げ・先行馬がそのまま押し切る展開になりやすいのよね。
ただ、機動力があって早めに仕掛けられる馬には警戒が必要。
差し馬の勝率は低いものの、馬券内に食い込むケースは少なくないことが、過去10年のデータからも明らかになっているわ。
昨年は『ミアネーロ』と『ホーエリート』の差し馬がワンツーフィニッシュを決める結果に。
このように、展開次第では持続力のある脚を使える馬にもチャンスが生まれるから、展開の読みが重要になりそうね!
- キャリアの浅い馬が多く、無理なハイペースになりにくい
- 後方勢が追い込む前にレースが決まる展開が多い
- 展開の読みが重要で、持続力のある差し馬が浮上する可能性もある
5枠の好走率が高くバランスの取れた枠
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 2- 0- 0-12/14 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
2枠 | 2- 1- 1-10/14 | 14.3% | 21.4% | 28.6% |
3枠 | 0- 1- 3-11/15 | 0.0% | 6.7% | 26.7% |
4枠 | 1- 1- 0-16/18 | 5.6% | 11.1% | 11.1% |
5枠 | 2- 3- 1-14/20 | 10.0% | 25.0% | 30.0% |
6枠 | 0- 1- 2-17/20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
7枠 | 1- 1- 3-15/20 | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
8枠 | 2- 2- 0-16/20 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
馬券に絡む頭数が多いのは5枠ね。
過去10年の5枠の好走馬を見ると、人気上位馬が多く、堅実な枠といえるわ。
ただ、内外のバランスが取れたポジションで、レース運びがしやすいのも確かだから、下位人気の子でもこの枠に入ったことで馬券内に食い込む可能性は十分あるわね。
また、1~3枠の内寄りは極端に有利ではないけど、一定の好走馬がいるので軽視はできないわ。
とくに 逃げ・先行馬には向いた枠だから、枠順だけでなく脚質との組み合わせを意識することが、馬券攻略のカギになりそうね!
- 5枠の好走率が高く、バランスの取れた枠
- 1~3枠の内枠も一定数の好走馬がいる
- 逃げ・先行馬には内枠がプラスに働く
フラワーカップ2025予想 好走データに該当する有力馬
馬名 | 前走 | 着順 | 脚質 |
---|---|---|---|
インヴォーグ | 未勝利 | 1着 | 逃げ |
ウィルサヴァイブ | 1勝 | 2着 | 先行 |
ヴォンフレ | 未勝利 | 1着 | 先行 |
エナジーショット | 1勝 | 2着 | 先行 |
キョウエイタイコ | 未勝利 | 1着 | 差し |
コンテナライン | 1勝 | – | 差し |
ゴーソーファー | 1勝 | 1着 | 差し |
ジャルディニエ | G3 | 11着 | 差し |
ショウナンサムデイ | 1勝 | 6着 | 先行 |
ジョスラン | 新馬 | 1着 | 逃げ |
ハギノピアチェーレ | 新馬 | 1着 | 先行 |
パラディレーヌ | 1勝 | 1着 | 先行 |
ハードワーカー | G3 | 7着 | 逃げ |
ホウオウガイア | G3 | 10着 | 差し |
ホリーアン | 1勝 | 6着 | 差し |
ミッキーマドンナ | 1勝 | 2着 | 差し |
レーヴドロペラ | G1 | 8着 | 差し |
レーゼドラマ | 1勝 | 6着 | 先行 |
回収率186%のデータに該当する穴馬
好走データから消去法で炙り出した穴馬は、『エナジーショット』よ。
血統 | サンダースノー × スペシャルピース |
騎手 | 横山琉人 |
前走 | 3歳1勝クラス 2着 |
今年デビューしたばかりの期待の新星で、デビューから中山競馬場でしか走っていないものの、2戦とも馬券圏内に入る安定した成績を残しているわ。
しかも、どちらのレースも中堅人気ながら好走しており、過小評価されやすいタイプ。
この子は先行策が得意で、持ち前の機動力を活かして好位からレースを進めるタイプ。
フラワーCも先行馬が有利になりやすい傾向だから、自分の形に持ち込めれば伏兵として一発の可能性も十分!
さらに、前走に続き横山琉人騎手が継続騎乗するのもプラス材料。
横山琉人騎手の実績が少ない分、そこまで人気しない可能性があるからオッズ妙味はかなり出るんじゃないかしら。
あとは枠順次第で、かなり脅威になりそうね!
- デビューから中山競馬場のみで2戦連続馬券内→コース適性が高い
- 過小評価されやすく、オッズ妙味も期待できる
- 先行策が得意で機動力がある
- キャリア2戦と経験が浅い
- 枠順や展開次第では厳しくなる可能性
- 鞍上の横山琉人騎手の実績が少ない
フラワーカップ2025予想 買い目
\✨3/8(土)阪神7R 3連単210万馬券的中✨/



注目穴馬は「アドレナリン競馬公式note」で限定公開するわ!
買い目も金曜日に更新するから、アカウントのフォローも忘れずにね。