ラジオNIKKEI賞の無料予想はココをタップ

【北九州記念2024予想】有力馬の評価&狙い時な大穴馬を無料公開!アドレナリン競馬

宝塚記念の予想が◎→△決着!
推奨買い目3連単48点で91,680円的中!

6月30日(日)小倉競馬場で開催される「北九州記念(G3)」の予想を公開!

「ジャスパークローネ」や「ピューロマジック」らが出走予定。

過去10年で1番人気の勝ち鞍はゼロ。3連単配当100万超えが2回あって、1万円を切った堅い年がないという、波乱必至のハンデ重賞なのよ。

今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわ。

予想印と推奨馬券も無料公開するから参考にしてちょうだい!

\先週のパラダイスSで3連単75万円的中!/

北九州記念2024の無料予想は

☝ここをタップよ☝

毎週プロ馬券師による5鞍分の予想を無料提供している、『えぶり』

専属の担当者が会員一人ひとりをサポートしてくれる、初心者でも安心の投資競馬サイトよ。

ここ、今スゴイ人気のサイトなんだけど、その理由はこの高回収率を誇る予想だったのね。

そんな『えぶり』が今週、北九州記念2024予想を無料で公開

今最も勢いに乗っている競馬予想サイトだから、参考にしない手はないわよ。

■パラダイスS 東京11R 6/23

的中 75万9,850円 3連単10点×500円

■大沼S 函館11R 6/23

的中 46万2,280円 3連単15点×400円

目次

北九州記念2024 出走予定馬


馬名性齢斤量騎手厩舎
11ディヴィナシオン牡756松本 大輝栗東森 秀行
12テイエムスパーダ牝556酒井 学栗東木原 一良
23サーマルウインド牝555.5川田 将雅美浦奥村 武
24グランテスト牝453坂井 瑠星栗東今野 貞一
35メイショウソラフネ牡556横山 典弘栗東石橋 守
36ヤクシマ牡455幸 英明栗東寺島 良
47モズメイメイ牝455国分 恭介栗東音無 秀孝
48トゥラヴェスーラ牡958永島 まなみ栗東高橋 康之
59ペアポルックス牡354松若 風馬栗東梅田 智之
510エイシンスポッター牡558角田 大河栗東吉村 圭司
611ジャスパークローネ牡558.5団野 大成栗東森 秀行
612ピューロマジック牝353松山 弘平栗東安田 翔伍
713カンチェンジュンガ牡455斎藤 新栗東庄野 靖志
714ナナオ牝352和田 竜二栗東小栗 実
715ショウナンハクラク牡556小沢 大仁栗東松下 武士
816ヨシノイースター牡657丸山 元気栗東中尾 秀正
817メディーヴァル牡653小崎 綾也栗東寺島 良
818バースクライ牝455西村 淳也栗東千田 輝彦

北九州記念2024 予想オッズ・想定人気

馬名予想オッズ
ピューロマジック6
サーマルウインド6.6
ジャスパークローネ7
ナナオ8.5
エイシンスポッター9
ペアポルックス9
グランテスト9.7
ヨシノイースター12.3
バースクライ12.9
カンチェンジュンガ22.6
メイショウソラフネ25.1
ヤクシマ35.6
テイエムスパーダ52
トゥラヴェスーラ70.3
ショウナンハクラク86.8
ディヴィナシオン87.6
モズメイメイ100.2
メディーヴァル139.5

北九州記念2024予想 有力馬3頭の評価

今年の北九州記念で注目したい人気馬3頭をピックアップして評価するわ。

注目馬❶ジャスパークローネ

昨年の北九州記念の勝ち馬。トップハンデ58.5kgを背負っての参戦よ。

前走のメイダン競馬場で行われたアルクオーツスプリント(GI)は、後半に追い出しを待たされるロスがあり失速。

本来の実力を発揮できなかったわね。

2走前のキングアブドゥルアジーズ(G3)はダートながら4着に粘る好走。外国血統馬のパワーを見せた一戦だったわ。

今週は雨予報で、重馬場適性のあるこの馬にとっては恵の雨。

馬場も味方にできそうなうえに実績も十分、休養明けと海外レースの連敗でオッズ妙味が出るのであれば積極的に狙いたい1頭。

先週の宝塚記念(G1)で高額払い戻し実績多数!

無料でプロの買い目を見たい人は、よく当たる競馬予想おすすめランキング!無料で稼げるサイトはどれ?を参照してちょうだい。

注目馬➋ピューロマジック

葵Sの勝ち馬。

前走は躓くロスがありながら、フィリーズレビューの勝ち馬「エトヴプレ」と0.4秒差をつける非常に強い内容だったわ。

4戦4連対ですべて逃げて好走しているから、下り坂で前有利な小倉コース適性を味方にできそうな点はプラス。

唯一逃げて馬券外に飛んだファンタジーSは、距離の長い1400mで差し有利の展開が向かなかったから敗因明確。

ただ、ジャスパークローネが逃げればペースは速くなりそうだし、ハナを取るのも難しそうよ。

前走は下位人気の馬が馬券内を占めているように、イン前有利なトラックバイアスが強く作用したのも事実。

3歳牝馬で斤量も53kgというハンデがある分軽視はできないけど、評価は難しい1頭。

注目馬❸エイシンスポッター

安土城S(L)の勝ち馬。

前走はスローからの瞬発力勝負で15番手から上がり最速を使い見事1着。

展開が向いたとはいえ、直線の短い京都コースで大外を回して差し切ったのは素直に評価したいわね。

1200m実績もあって、京阪杯はルガルと0.1秒差の3着に好走。

差し有利な展開にならないと厳しいんだけど、逃げ馬が多くペースが流れそうな今回は展開が向く可能性も十分あるわね。

ただ、下り坂で前が止まりにくい小倉コースは割引が必要。開幕週で高速馬場になりそうなのも厳しいわ。

北九州記念2024 開催情報

開催日時2024年6月30日(日)
小倉11R 15:35
開催場所小倉競馬場
コース芝1,200m(右 A)
レースグレードG3
出走条件3歳以上オープン
負担重量ハンデ

北九州記念2024のコース「小倉競馬場芝1200m」の特徴

小倉芝1200mは下り坂からスタートし、3コーナーまで479mを駆け抜けるスピードレース。

4コーナーもスパイラルカーブでスピードが落ちず、コーナリングの技術も必要になるわ。

北九州記念は開幕週なこともあって、内が伸びる高速馬場の可能性が高いわね。内をロスなく回れる馬を積極的に狙いたいところ。

北九州記念2024 最終追い切り・調教

エイシンスポッター

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 53.7-38.9-24.9-12.3(強め)
吉村調教師「上がり重点でやりましたが、いつも通りいい動き。馬場やペース、メンバー次第で差し込める」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 53.3-38.1-24.6-12.1(末強め)
吉村調教師「前走はいい脚を使ってくれました。今回はハンデ58キロですけど大丈夫。開幕週で前が止まらないですし、そのあたりですね」

カンチェンジュンガ

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 50.9-37.5-24.7-12.8(一杯)
スマッシュヒット(叩一杯)を0.4秒追走・同入

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 52.9-38.9-25.0-12.3(末強め)
庄野調教師「状態はいいです。落ち着いているし、馬体も筋肉量が増えて見た目にもメリハリがついてきました」

グランテスト

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 51.0-36.7-24.5-12.8(一杯)
今野調教師「牧場でも乗り込んでもらっていたし、体調はいい。少し引っ掛かるところはありましたが、息遣いは良かった」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 55.6-38.6-24.2-12.3(馬なり)
今野調教師「思った通りの調教ができました。重い馬場の割には良かったです。放牧先でも順調に乗り込めました。暑い時季なので体は輸送で減るでしょうけど、問題ないと思います。ストレスを与えないようにやって、調整はしやすかったですね」

サウンドビバーチェ

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(田口貫)
6F 80.3-65.2-50.4-35.7-10.7(強め)
田口騎手「2週連続で乗って、すごくいい動きでした。気性的にカッとする感じもありません」

サーマルウインド

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(川田将)
6F 83.8-67.8-52.7-37.2-11.1(G前気合付)
アルゴナヴィス(馬なり)の内0.8秒追走・0.1秒遅れ
奥村武調教師「美浦との時計の比較はできないけど、1週前の動き自体は悪くなかった。前回は1200メートル初戦としては、いい競馬ができていた」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 52.5-38.0-24.8-12.0(末強め)
常盤助手「めちゃくちゃ良かったです。軽く仕掛ける感じで、しまいもしっかり伸びていい動き。バランスやメンタル面もいいですね」

ジャスパークローネ

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(団野大)
800m 51.2-37.1-23.9-11.7(馬なり)
清水亮助手「順調に乗り込めて、状態に関しては十分な仕上がりで出せそう。開幕週の馬場ですし、自分のレースをするだけだと思います」

ショウナンハクラク

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(小沢大)
800m 51.6-36.9-24.1-12.2(一杯)

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 54.7-39.3-25.1-12.2(馬なり)
松下調教師「動きは良かったですよ。コンスタントに使っていますしね。前が速くなりそうなので、展開が向いてくれれば」

ディヴィナシオン

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 53.9-38.4-24.3-12.1(馬なり)

テイエムスパーダ

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(酒井学)
800m 52.4-38.4-24.6-12.1(馬なり)
木原調教師「いくらか硬さは残っているけど、動き出したら問題ありません。ここも自分の競馬をするだけ」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(酒井学)
800m 53.4-38.8-24.9-12.2(馬なり)
木原調教師「思ったより時計は出たけど無理はしていない。まずまずだね。動きを見る限り状態は悪くないよ」

トゥラヴェスーラ

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(永島ま)
800m 51.7-36.7-24.1-12.2(一杯)
永島騎手「1週前はあまり馬場が良くないなか、しまいまでしっかり動いていました。開幕週になるので、ロスなく内を回って直線でさばければ」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 56.4-40.5-25.8-12.7(馬なり)
高橋康調教師「馬場が荒れている時間帯ですし無理に時計を出そうとすると力んでしまうのでサッと。(放牧先から)いい状態で帰ってきましたし、体も仕上がっています」

ナナオ

1週前追い切り
栗東・ポリ・良(和田竜)
6F 81.6-65.0-50.1-36.9-11.0(一杯)
ナイトスラッガー(一杯)の外0.5秒追走・クビ先着
小栗調教師「感触をつかんでもらったけど、満足いく時計だった。カイ食いもいいし、調整もしやすい」

最終追い切り
栗東・ポリ・良(助手)
6F 82.0-66.4-51.2-37.6-11.4(強め)
ソルアマゾン(一杯)の外1.2秒追走・0.3秒先着
小栗調教師「ポリトラックで反応が良かったです。馬体も10キロぐらい増えています。オンオフがしっかりしていて可愛いですね。心肺機能もいいし、ハンデ52キロを生かしたい。出来は申し分ない。(枠順については)開幕週なので内めの偶数枠がいいですね。後は並び次第」

バースクライ

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
5F 66.9-50.5-35.4-11.3(馬なり)
千田調教師「動きすぎたくらい、いい動きだった。ここを目標にやってきて、夏バテの感じもない」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 53.7-38.4-24.4-12.0(馬なり)
千田調教師「いい感じでした。気分良く走っていたと思います。しっかり休んで、パワーアップしたかなって気がしています。大きく見せていて体に張りもある。乗り難しい馬で反応が良過ぎるところがあるけど、小倉でも勝っているし、持ち時計もある」

ピューロマジック

1週前追い切り
栗東・坂路・重(調教師)
800m 52.3-38.0-24.6-12.2(馬なり)
ギフトフォーユー(一杯)を0.8秒追走・0.2秒先着
安田調教師「スイッチを入れないように負荷をかけました。順調にきていると思います。あとは梅雨の時期なので、馬場が渋ってどうかですね」

最終追い切り
栗東・CW・稍重(調教師)
4F 53.9-38.6-12.1(馬なり)
安田調教師「馬がこちらの指示を受け入れる準備ができていて、うまくなだめられました。ゴール板を過ぎても気を抜くことなく、従順に走ってくれましたね。行儀良く調教をできるようになっています」

ペアポルックス

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(松若風)
800m 52.9-38.0-24.3-11.8(馬なり)
テーオーシュタイン(馬なり)を0.4秒追走・0.4秒先着
梅田調教師「きょうの馬場で時計的に十分。しまいも切れていたし、動きの感じも良かった」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(松若風)
800m 54.8-39.7-25.7-12.5(馬なり)
梅田調教師「久しぶりに勝ちたいですね。前走はゲートを出て、いいところに付けて力は出せました。中間は気分転換を兼ねて短期放牧。1週前はジョッキーに乗ってもらって、しまいをしっかりやった。息は整っていたし、ケロッとしていました。仕上がりはいいと思います。幼さがあったけど、競馬を使うごとに成長しています。スピードは3歳の中では抜けているし、出来は変わらずいい。小倉は相性が良く、距離もベスト。古馬と初対戦でも遜色ないです」

メイショウソラフネ

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(調教師)
6F 81.5-65.4-51.5-36.8-11.4(一杯)
ミヤノキングリー(一杯)の内1.6秒追走・0.3秒先着

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 54.8-39.5-25.3-11.9(馬なり)
石橋調教師「全体時計はあれぐらいでしまい重点。先週もしっかりやっているし、順調に来ています。開幕週の馬場にどう対応できるか」

モズメイメイ

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 49.5-36.8-24.8-12.7(末一杯)
ダノンクロム(一杯)を0.2秒追走・0.2秒先着
小林助手「1週前なのでしっかりとやりました。小倉の条件も合っていると思うし、スピードがあるので開幕週の馬場もいいでしょう」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(国分恭)
800m 52.9-38.2-24.8-12.3(馬なり)
国分恭騎手「お釣り残しでという指示。リズム良くやれましたし、良かったと思います。この馬のリズムで走らせてあげられれば」

ヤクシマ

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
5F 72.8-56.5-39.7-11.2(G前仕掛け)

最終追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
6F 87.3-70.7-55.9-39.9-11.1(G前一杯追)
寺島調教師「動き自体は良かったです。この暑さだけが心配でしたけど、厩舎でうまく過ごせました。前走は度外視できますし、この馬の形でどこまでやれるか」

ヨシノイースター

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 51.1-36.4-23.3-11.7(叩き一杯)
中尾調教師「1週前はいい時計が出たし、動きも良かった。力がついてきて、気持ちに余裕が出てきた。梅雨時期のソフトな馬場は合っている」

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 52.2-37.6-24.2-12.2(馬なり)
中尾調教師「先週ビシッとやっているので、馬なりでサラッと。体に張りがあってピリピリしているわけでもなく、いいと思います。(レースでは)できれば雨が降ってほしい。開幕週で純粋な時計勝負になったら、軽い重量の馬の方が有利だと思うしね」

北九州記念2024 過去10年の結果と配当

スクロールできます
年度馬名性別年齢騎手斤量頭数人気着順馬場単勝配当複勝配当枠連馬連馬単3連複3連単
230820ジャスパークローネ4団野大成57185¥1,310¥370¥720¥2,490¥6,330¥16,910¥99,380
230820ママコチャ4鮫島克駿55.5181¥160¥720¥2,490¥6,330¥16,910¥99,380
230820ストーンリッジ6坂井瑠星55189¥520¥16,910¥99,380
220821ボンボヤージ5川須栄彦511816¥16,430¥1,570¥1,120¥46,190¥113,390¥31,820¥493,580
220821タイセイビジョン5川田将雅57183¥170¥1,120¥46,190¥113,390¥31,820¥493,580
220821ナムラクレア3浜中俊53181¥120¥31,820¥493,580
210822ヨカヨカ3幸英明51185¥880¥290¥1,800¥3,780¥8,100¥8,100¥51,840
210822ファストフォース5鮫島克駿55184¥300¥1,800¥3,780¥8,100¥8,100¥51,840
210822モズスーパーフレア6松若風馬56.5182¥220¥8,100¥51,840
200823レッドアンシェル6福永祐一57188¥1,490¥420¥1,690¥2,970¥6,910¥16,570¥93,990
200823モズスーパーフレア5松若風馬56.5181¥200¥1,690¥2,970¥6,910¥16,570¥93,990
200823アウィルアウェイ4川田将雅55.51810¥430¥16,570¥93,990
190818ダイメイプリンセス6秋山真一55189¥3,080¥610¥770¥8,810¥22,790¥14,490¥117,900
190818ディアンドル3北村友一52183¥210¥770¥8,810¥22,790¥14,490¥117,900
190818アンヴァル4藤岡康太54185¥250¥14,490¥117,900
180819アレスバローズ6菱田裕二56176¥870¥330¥2,090¥3,630¥7,630¥13,260¥71,170
180819ダイメイプリンセス5秋山真一55174¥320¥2,090¥3,630¥7,630¥13,260¥71,170
180819ラブカンプー3和田竜二51177¥320¥13,260¥71,170
170820ダイアナヘイロー4武豊53183¥570¥250¥8,480¥15,940¥24,410¥244,450¥1,078,270
170820ナリタスターワン5幸英明551814¥1,010¥8,480¥15,940¥24,410¥244,450¥1,078,270
170820ラインスピリット6森一馬561815¥1,560¥244,450¥1,078,270
160821バクシンテイオー7藤岡康太54138¥2,170¥320¥500¥1,490¥4,970¥3,490¥34,850
160821ベルカント5M.デム56131¥110¥500¥1,490¥4,970¥3,490¥34,850
160821オウノミチ5川田将雅54133¥180¥3,490¥34,850
150823ベルカント4武豊55182¥500¥180¥760¥920¥1,940¥3,110¥13,770
150823ビッグアーサー4藤岡康太55181¥140¥760¥920¥1,940¥3,110¥13,770
150823ベルルミエール4川島信二53184¥240¥3,110¥13,770
140824リトルゲルダ5丸田恭介53188¥1,890¥570¥8,120¥29,580¥53,270¥737,120¥3,953,810
140824メイショウイザヨイ5太宰啓介521813¥1,140¥8,120¥29,580¥53,270¥737,120¥3,953,810
140824カイシュウコロンボ6川島信二541817¥4,050¥737,120¥3,953,810

北九州記念2024予想 過去10年のレース当日人気別成績

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気0- 4- 1- 5/ 100.0%40.0%50.0%
2番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
3番人気1- 2- 1- 6/ 1010.0%30.0%40.0%
4番人気0- 2- 1- 7/ 100.0%20.0%30.0%
5番人気2- 0- 1- 7/ 1020.0%20.0%30.0%
6番人気1- 0- 0- 9/ 1010.0%10.0%10.0%
7番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
8番人気3- 0- 0- 7/ 1030.0%30.0%30.0%
9番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
10番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
11番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
12番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
13番人気0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
14番人気0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
15番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
16番人気1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
17番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
18番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%

北九州記念の大波乱といえば22年の「ボンボヤージ」16人気1着よね。なんと単勝万馬券(配当16430円)が出たわ。

1番人気が1勝もできていないのは、斤量ハンデや適性の違いが影響してそうね。

とくにここ3年は、前走で1人気1着だった「ママコチャ」「ナムラクレア」「ジャンダルム」といった実績馬が2着以下に敗れているの。

5人気や8人気が好走しているように、人気に縛られずに軸を選ぶことを推奨するわ。

5番人気から勝利した2頭「ジャスパークローネ(23年)」と「ヨカヨカ(21年)」は、どちらも前走CBC賞で逃げ・先行しているのが共通点。

ジャスパークローネは連戦連勝し、ヨカヨカはCBC賞5着で敗れるも、斤量51kgのアドバンテージを活かして勝利したわ。

過去の傾向を見ると、CBC賞やアイビスSDの先行馬が好走しているように、前目で競馬できる先行力のある馬を狙うのが良さそうよ。

北九州記念2024予想 過去10年の前走レース別成績

前走着別度数勝率連対率複勝率
CBC賞HG34- 2- 3-35/449.1%13.6%20.5%
アイビスG33- 3- 2-26/348.8%17.6%23.5%
佐世保S16001- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
バーデンH1- 0- 2-17/205.0%5.0%15.0%
福島テレ1- 0- 1-11/137.7%7.7%15.4%
高松宮記G10- 1- 1- 5/ 70.0%14.3%28.6%
安土城H(L)0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
葵S・重0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
水無月S16000- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
函館スプG30- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%

今年はCBC賞と開催時期を入れ替える関係で、例年よりも1か月以上早く開催されるわ。

例年の傾向だと、アイビスSD組の中から安心できる軸を選ぶのがセオリーだったけど、今年は韋駄天S組が近いローテになるわね。

アイビスSD組の好走パターンは先行して勝っている馬。韋駄天Sで同様のパターンだと、かろうじて「メディーバル」が4番手通過の4着で候補に挙がるかしら。

佐世保Sからの距離短縮ローテで馬券内に入った2頭はどちらも前走で逃げ・先行して勝利していて、北九州記念でも先行して好走していることから、スピードと先行力が高い距離短縮馬にチャンスがありそうよ。

今年の該当馬は不在だけど、前走マイルG1のヴィクトリアマイルに出走した「サウンドビバーチェ」は先行力のあるマイラーで面白そうね。

あと、前走で高松宮記念や函館SSといった重賞ローテ組が苦戦している傾向は押さえておくといいわよ。

北九州記念2024予想 過去10年の斤量別成績

斤量着別度数勝率連対率複勝率
~49kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
49.5~51kg2- 0- 1- 12/ 1513.3%13.3%20.0%
51.5~53kg2- 2- 2- 34/ 405.0%10.0%15.0%
53.5~55kg3- 4- 4- 64/ 754.0%9.3%14.7%
55.5~57kg3- 4- 3- 26/ 368.3%19.4%27.8%
57.5~59kg0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

22年の勝ち馬「ボンボヤージ」は51kgのハンデをもらい見事1着。

過去10年のうち、51kgと57kgを背負った馬の勝ち鞍が2回ずつあったわよ。当然回収率は単複ともに100%。

トップハンデ(50kg以下と57.5kg以上)は馬券内ゼロにもかかわらず、51kgと57kgの斤量を背負う馬だけはお買い得というデータに。

一方で最も損な斤量は52~53kgのやや軽めの斤量を背負う馬だったわ。

52kgの勝ち鞍はゼロで、複勝回収率も90%。53kgは単勝回収率98%あるものの、複勝回収率はわずか47%。

基本的には55kg以上ある馬を狙いたいけど、能力の割に軽い斤量を背負う牝馬には要注意。

北九州記念2024予想 過去10年の脚質別成績

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
先行4- 5- 2- 29/ 4010.0%22.5%27.5%
差し4- 3- 4- 62/ 735.5%9.6%15.1%
追込1- 1- 2- 45/ 492.0%4.1%8.2%
マクリ0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%

逃げ・先行が安定して好走しているんだけど、回収率が高いのは「差し」馬だったわ。

差し馬の回収率:単勝299%・複勝116%

逃げ先行馬は人気しやすいから、大崩れはしないものの回収率は低くなる傾向に。逃げ先行馬は人気しやすいから、大崩れはしないものの回収率は低くなる傾向に。

ただ、4角で5番手~6番手くらいにはいないと差しが届かないケースが多いから、中団から末脚を使えそうな馬を狙いたいところね。

北九州記念2024予想 過去10年の枠順別成績

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠2- 0- 1-16/1910.5%10.5%15.8%
2枠2- 1- 0-16/1910.5%15.8%15.8%
3枠1- 3- 0-15/195.3%21.1%21.1%
4枠0- 2- 1-17/200.0%10.0%15.0%
5枠1- 2- 1-16/205.0%15.0%20.0%
6枠1- 2- 4-13/205.0%15.0%35.0%
7枠1- 0- 1-25/273.7%3.7%7.4%
8枠2- 0- 2-25/296.9%6.9%13.8%

北九州記念はかなり内枠有利な傾向よ。

最も好走率の低い7枠は複勝率7.4%という厳しい数字なんだけど、8枠は2頭も勝ち鞍があるから軽視は禁物。

内で揉まれずに位置取りを選べる分、8枠を活かせる伏兵にも注視したいわね。

北九州記念2024 展開予想

逃げ②⑪⑫
先行③⑦⑨⑭⑯
差し➃⑤⑥⑬⑮⑰⑱
追い込み①⑧⑩

上位人気の逃げ馬が6枠に収まり、52kgのテイエムスパーダが絶好の2枠を確保。

これはハナ争いが激化しそうよね。前に行きたい馬が多くてペースも流れそうだから、後方の差し馬に展開が向く可能性は十分あるわ。

「グランテスト」「ペアポルックス」「ナナオ」「ヨシノイースター」は逃げ馬3頭の後ろにつく形で先行。

後方は「エイシンスポッター」が外目を回して追走するわ。

北九州記念2024予想印 本命・対抗・単穴

◎本命➃グランテスト
〇対抗⑭ナナオ
▲単穴⑫ジャスパークローネ
△連下⑯ヨシノイースター

開幕週といえど、日曜日の雨予報で馬場が渋れば差し届く可能性も。回収率の高い差し馬の取捨選択が肝になるわね。

そこで、本命は敢えて逃げ先行馬ではない「➃グランテスト」にしたわ。

前走のライスシャワーC(3勝クラス)で外枠から3番手まで押し上げて好位置をキープし、堅実に末脚で1馬身差以上つけて勝利という力強い内容。

今回は絶好の内枠で同じようなレース進行ができそうなうえに、ペースが流れそうだから中団で控える競馬もできそう。

対抗は重馬場適性のありそうな「⑭ナナオ」に。葵S組が苦戦傾向なように3歳馬は苦戦してるんだけど、2走前のマーガレットSの内容を見て対抗評価に。

実績上位の「⑫ジャスパークローネ」は他に逃げ・先行馬が多い点と、休養明けと海外レース明けという点で3番手評価までに。

「⑯ヨシノイースター」は外枠ではあるものの、同舞台の北九州短距離S(OP)の実績を評価し4番手にしたわ。

北九州記念2024予想 注目穴馬 / 買い目

ヨシノイースター(牡6)
前走:春雷S3人気3着
騎手:丸山元気

3走前の北九州短距離S(OP)の勝ち馬。差し有利のなか先行して0.2秒差をつけるかなり強い内容だったわ。

北九州記念と同じ舞台で先行して勝ちきっているのは高く評価できるわね。

1走前はリステッドクラスは0.1秒差で3着に敗れたものの、勝ち馬の「サトノレーヴ」が次走函館SS(G2)で勝っていることから、レベルの高いレースだったことが分かるわ。

2走前のオーシャンSはトウシンマカオ以外は差のない着差で、スプリント重賞でも十分勝てるだけの能力は示しているわよ。

6走前に鞍馬ステークス(OP)でエイシンスポッターに負けているんだけど、不良馬場と出遅れが原因で敗因は明確。

いまいち勝ちきれない馬なんだけど、その分人気も落ち着いているし、斤量もそこまで重くならなそうだから狙い目よ。

宝塚記念の予想が◎→△決着!
推奨買い目3連単48点で91,680円的中!

メルマガ会員限定【買い目】

推奨穴馬・買い目を見るにはパスワードが必要です。

パスワードは名前とメールアドレスを↓に入れると見られるわよ~!

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次