ラジオNIKKEI賞の無料予想はココをタップ

【ラジオNIKKEI賞2024予想】有力馬3頭の評価とオッズ妙味大の穴馬を無料公開!アドレナリン競馬

宝塚記念の予想が◎→△決着!推奨買い目3連単48点で91,680円的中!
帝王賞の予想が○→◎→☆決着!推奨買い目3連複10点で7,270円的中!

このページでは福島の開幕週を飾る3歳ハンデ重賞、ラジオNIKKEI賞(G3)を予想するわよ!

青葉賞で好走したウインマクシマムやサトノシュトラーセ、スプリングS・2着のアレグロブリランテが人気の中心となっている本走。

ただこのラジオNIKKEI賞、夏競馬らしく伏兵が馬券を賑わすレースでもあるから、下馬評だけで予想しちゃダメよ!

今回も過去10年のデータを用いて、有力馬の評価とおいしいオッズのついた注目穴馬を炙り出しておいたわ。

ぜひ、ウチの予想を参考にして、的中をゲットしてちょうだい!

一撃帯封、高配当を狙いたい人は↓もチェックよ!!

\ 宝塚記念 3連単82万馬券的中 /

ラジオNIKKEI賞2024の無料予想は

☝ここをタップよ☝

過去の実績と長い検証期間を経た上で契約した、専属の馬券師が買い目を提供しているBAXIS

毎週4鞍分の買い目を無料提供するなど、少額の資金で大きな利益を目指せる競馬予想サイトよ。

3-7-5番人気の順で決着した先週の宝塚記念では、3連単6点の超少点数で見事的中!

1点900円を推奨していたから、そのまま買った人は825,120円の払い戻しを受けたことになるわ。

たった6点の予想で82万馬券、回収率は15,280%よ!

ここ、今スゴイ人気のサイトなんだけど、その理由はこの高回収率を誇る予想だったのね。

そんな『BAXIS』が今週、ラジオNIKKEI賞2024予想を無料で公開

一発で大金が手に入り得るこの機会、逃して後悔するようなことはしないでちょうだい!

■宝塚記念 京都11R 6/23

的中 ¥825,120 3連単6点×900円

■パラダイスS 東京11R 6/23

的中 ¥759,850 3連単12点×500円

■3歳1勝クラス 京都7R 6/23

的中 ¥1,560,510 3連単9点×900円

目次

ラジオNIKKEI賞2024 予想印・本命・対応・単穴・連下

◎本命❶シリウスコルト
〇対抗❼アレグロブリランテ
▲単穴❽サトノシュトラーセ
△連下❹ヤマニンアドホック
☆注目穴馬記事後半の「注目穴馬」で紹介

絶好1枠に決まり、ハナもしくは番手でレースを運べるシリウスコルトが本命。

先行できる枠、メンバーで唯一福島千八の勝ち鞍があるアレグロブリランテが対抗。

展開は向かない可能性があるけど地力はメンバートップクラスのサトノシュトラーセは穴で、枠偶数番+もっとも展開が向きそうなヤマニンアドホックを紐でおさえたいわ。

ラジオNIKKEI賞2024 展開・位置取り予想

逃げ
先行❶❸❹❻❿
中団❺❼❾⓬
後方❽⓫

ラジオNIKKEI賞2024 枠順・出走馬・ハンデ

スクロールできます
馬番枠順性齢斤量騎手厩舎
11シリウスコルト牡356.0三浦美浦:宗像
22メイショウヨゾラ牝351.0吉田豊美浦:高柳瑞
33セットアップ牡358.0戸崎圭美浦:鹿戸
44ヤマニンアドホック牡354.0津村美浦:辻
55オフトレイル牡356.0田辺栗東:吉村
56ウインマクシマム牡355.0松岡美浦:畠山
67アレグロブリランテ牡356.0横山和美浦:上原佑
68サトノシュトラーセ牡356.0Mデム栗東:友道
79ログラール牡354.0北村友栗東:松永幹
710ミナデオロ牡357.0西塚栗東:藤原
811ジュンゴールド牡354.0荻野極栗東:友道
812ショーマンフリート牡354.0菅原明美浦:手塚

ラジオNIKKEI賞2024 前売りオッズ・想定人気

人気馬名オッズ
1サトノシュトラーセ4.4
2ウインマクシマム4.9
3ショーマンフリート5.3
4シリウスコルト9.2
5オフトレイル11.8
6アレグロブリランテ12.1
7セットアップ12.2
8ミナデオロ14.2
9ヤマニンアドホック16.3
10メイショウヨゾラ18.6
11ログラール21.4
12ジュンゴールド24.7

先週の宝塚記念を的中させた、今もっとも選ばれている競馬予想をこちらをチェックよ↓

>>よく当たる競馬予想おすすめランキング!無料で稼げるサイトはどれ?

ラジオNIKKEI賞2024予想 有力馬評価❶ウインマクシマム

ウインマクシマム(牡3)

騎手:松岡正海(55.0kg)

前走:青葉賞(G2)3番人気5着

前走の青菜賞では勝ち馬のシュガークンに0秒2差の5着と健闘した、ウインマクシマム。

差し優勢の展開の中、番手を追走しての5着と、地力のあるところを証明するレースだったわね。

青葉賞と同条件の前々走ゆりかもめ賞でも、逃げの競馬で快勝していたしね。

ただ今回は勝てていない1,800mが舞台。

能力うんぬんではなくて、ちょっと距離適性が合ってない感じがするのよね。

血統的にもこの距離はベストじゃない印象だし、今回に限っては手放しで重い印を打つのは躊躇われるわ…。

ラジオNIKKEI賞2024予想 有力馬評価❷サトノシュトラーセ

サトノシュトラーセ(牡3)

騎手:Mデムーロ(56.0kg)

前走:青葉賞(G2)5番人気4着

前走青葉賞では4着に敗れた、サトノシュトラーセ。

初の左回りだっただけでなく、道中の不利がありながら、最後はしぶとく伸びて掲示板を確保したって感じだったわね。

前走で中長距離も走れることを証明した彼だけど、本来の適性距離は2000m前後。

4走前の”世代最強メンバー集った”京都2歳Sでも3着しているしね。

小倉での好走実績のあるサトノシュトラーセは、小回りの福島もこなせそうだし、距離もベストな設定。

道中前めで運べれば、突き抜けての勝利もあると見ているわ!

ラジオNIKKEI賞2024予想 有力馬評価❸アレグロブリランテ

アレグロブリランテ(牡3)

騎手:横山和生(56.0kg)

前走:皐月賞(G1)15番人気15着

皐月賞では地力の差を見せつけられての大敗を喫した、アレグロブリランテ。

ただこの子、前々走のスプリングSでは逃げて2着しているのよね。

千八は【1-2-0-1】と適性が高いし、勝利したレースは福島の新馬戦。

ラジオNIKKEIで好走する条件でもある前めにつけてレースが運べる子だし、今回十分巻き返しが見込める存在なのよね。

鞍上も横山和生Jが続投のようだし、ここでは軽視禁物よ。

\宝塚記念 3連単82万馬券的中/

ラジオNIKKEI賞2024 開催情報

開催日時2024年6月30日(日)
福島11R 15:45
開催場所福島競馬場
コース芝1,800m(右A)
レースグレードG3
出走条件3歳
負担重量ハンデキャップ
賞金1着4,000万円
2着1,200万円
3着1,000万円
4着600万円
5着400万円

ラジオNIKKEI賞2024のコース「福島競馬場芝1,800m」の特徴・レース傾向

画像引用:JRA

ラジオNIKKEI賞が開催される福島芝1,800mのスタート地点は、正面スタンド前より少し4コーナーよりから。

スタート後、若干の勾配を上り、最初の1コーナーまでの距離は約305mで、1~2コーナーはほぼ平坦よ。

向正面直線に入ると、間もなく緩い上り坂になって、3~4コーナーはスパイラルカーブ。

コース全体の高低差は1.8mで、残り400m付近から下り坂になり、さらに最後の直線の残り約150mから再び坂を上るというコース形態よ。

前半、中盤、後半の3ハロンの水準ラップはそれぞれ35秒台半ばから後半。

それほど速い時計での決着にならないわ。

全体的にはローカルのセオリー通り、逃げ~先行馬の連対率が25%前後でもっとも高く、回収率も優秀。

枠順は内枠が若干有利で、とくに逃げ~先行馬が内枠を引いたら大きなアドバンテージになるわよ。

ラジオNIKKEI賞2024 1週前/最終追い切り・調教

アレグロブリランテ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(坂口智)
6F 83.1-66.4-51.1-36.5-11.1(G前仕掛け)
デフィニティーボ(一杯)の内0.3秒追走・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(坂口智)
5F 66.6-52.0-37.8-11.6(馬なり)
ボーデン(馬なり)の外0.1秒先行・同入

ウインマクシマム

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(松岡正)
6F 81.9-64.9-49.7-35.6-10.9(直強め)

最終追い切り
美浦・ウッド・良(松岡正)
6F 85.8-69.5-53.9-38.4-11.1(馬なり)

オフトレイル

1週前追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 52.7-37.7-24.7-12.3(馬なり)

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 54.6-39.2-25.0-12.2(馬なり)

サトノシュトラーセ

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(M.デムーロ)
6F 83.8-68.1-52.9-37.1-11.4(強め)
フリーダムレイン(強め)の外2.4秒追走・0.5秒遅れ

最終追い切り
栗東・坂路・稍重(助手)
800m 55.6-39.4-25.5-12.7(末強め)

ジュンゴールド

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(荻野極)
6F 82.1-67.1-51.7-36.9-11.0(一杯)
ダンテスヴュー(一杯)の内1.2秒追走・0.1秒遅れ

最終追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
5F 70.7-55.1-39.3-11.6(馬なり)

ショーマンフリート

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
6F 83.4-68.3-53.0-37.9-11.4(G前仕掛け)
ソールオリエンス(馬なり)の外0.5秒先行・同入

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 83.8-67.1-51.8-37.6-11.6(馬なり)
レイヤードレッド(馬なり)の内1.5秒追走・0.4秒先着

シリウスコルト

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(三浦皇)
6F 80.8-66.1-51.7-37.6-11.9(馬なり)

最終追い切り
美浦・ウッド・良(三浦皇)
6F 82.9-67.1-52.8-38.4-11.5(G前仕掛け)

セットアップ

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(助手)
5F 69.4-53.4-38.2-11.9(馬なり)
マッスルバック(強め)の外0.6秒先行・0.2秒先着

最終追い切り
美浦・ウッド・良(戸崎圭)
6F 83.4-68.2-53.4-38.5-11.6(馬なり)
キャルベイクルーズ(馬なり)の内1.5秒追走・同入

ミナデオロ

1週前追い切り
栗東・芝・稍重(西塚洸)
6F 80.8-64.3-49.3-35.6-11.7(末強め)
レッドテンペスト(一杯)の内0.9秒追走・0.6秒先着

最終追い切り
栗東・ポリ・良(助手)
4F 56.9-41.4-11.5(馬なり)

メイショウヨゾラ

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 66.1-51.1-36.9-11.8(馬なり)
エルバステラ(一杯)の外0.7秒先行・0.2秒先着

ヤマニンアドホック

1週前追い切り
美浦・ウッド・重(津村明)
6F 82.7-67.3-52.4-37.8-11.2(G前仕掛け)
ヤマニンガラッシア(強め)の内0.7秒追走・0.1秒先着

最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
5F 69.1-53.5-38.9-11.7(馬なり)

ログラール

1週前追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
5F 65.5-50.5-36.7-11.7(強め)

最終追い切り
栗東・CW・稍重(助手)
4F 54.8-38.7-11.5(強め)

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の結果と配当

スクロールできます
年度馬名性別年齢騎手斤量頭数人気着順距離馬場状態単勝配当複勝配当枠連馬連馬単3連複3連単
2023年エルトンバローズ3西村淳也55.0163芝18008302104510646013170469050060
シルトホルン3大野拓弥54.0164芝18003304510646013170469050060
レーベンスティール3戸崎圭太56.0161芝1800130469050060
2022年フェーングロッテン3松若風馬55.0133芝1800720260133041307730934059280
ショウナンマグマ3菅原明良53.0138芝1800350133041307730934059280
サトノヘリオス3岩田望来55.0132芝1800250934059280
2021年ヴァイスメテオール3丸山元気54.0164芝18007802805330115302083041850316180
ワールドリバイバル3津村明秀53.01611芝18008205330115302083041850316180
ノースブリッジ3岩田康誠54.0167芝180041041850316180
2020年バビット3内田博幸53.0128芝180020205003260112402575022480173020
パンサラッサ3三浦皇成54.0127芝18005803260112402575022480173020
ディープキング3戸崎圭太52.0125芝180036022480173020
2019年ブレイキングドーン3田辺裕信55.0163芝1800840280240062401129026540142140
マイネルサーパス3柴田大知54.0169芝1800520240062401129026540142140
ゴータイミング3武豊53.0166芝180040026540142140
2018年メイショウテッコン3松山弘平56.0132芝18004101806808301650541021500
フィエールマン3石橋脩54.0131芝18001306808301650541021500
キボウノダイチ3戸崎圭太53.0139芝1800440541021500
2017年セダブリランテス3石川裕紀54.0122芝180044020010304580681034600156510
ウインガナドル3津村明秀53.0128芝180040010304580681034600156510
ロードリベラル3吉田隼人53.0129芝180063034600156510
2016年ゼーヴィント3戸崎圭太54.0161芝18004001701720358061701304067460
ダイワドレッサー3石川裕紀53.0169芝18004601720358061701304067460
アーバンキッド3福永祐一56.0165芝18003201304067460
2015年アンビシャス3ルメール56.5161芝1800280150950142021901994075100
ミュゼゴースト3柴田善臣55.0164芝1800230950142021901994075100
マルターズアポジー3武士沢友53.01612芝18006801994075100
2014年ウインマーレライ3松岡正海54.0165芝1800980280117018204280602034060
クラリティシチー3内田博幸55.0161芝1800140117018204280602034060
ウインフェニックス3石橋脩54.0167芝1800310602034060
動画引用:JRA公式YouTubeチャンネル

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の人気別成績

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気2- 2- 1- 5/ 1020.0%40.0%50.0%
2番人気2- 0- 1- 7/ 1020.0%20.0%30.0%
3番人気3- 0- 0- 7/ 1030.0%30.0%30.0%
4番人気1- 2- 0- 7/ 1010.0%30.0%30.0%
5番人気1- 0- 2- 7/ 1010.0%10.0%30.0%
6番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
7番人気0- 1- 2- 7/ 100.0%10.0%30.0%
8番人気1- 2- 0- 7/ 1010.0%30.0%30.0%
9番人気0- 2- 2- 6/ 100.0%20.0%40.0%
10番人気~0- 1- 1- 44/ 460.0%2.2%4.3%

勝ち馬の9割は、当日5番人気以内だった馬から。

ハンデ戦で荒れやすいレースではあるけど、勝ち馬は人気サイドから狙いたいわね。

2着・3着は人気順に関係なく出ている印象。

10番人気以降から馬券になった2頭は、いずれも斤量が53.0kgと軽ハンデだったという共通点があるんだけど、今回は53kgの斤量に決まった子はいないわね。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の所属別成績

スクロールできます
所属着別度数勝率連対率複勝率
美浦4- 8- 6- 66/ 844.8%14.3%21.4%
栗東6- 2- 4- 50/ 629.7%12.9%19.4%

福島開催だけど、栗東の馬が高勝率をマークしているわね。

馬券の取捨で迷ったときは、このあたりのデータも参考にしてみてちょうだい。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の斤量別成績

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
~51kg0- 0- 0- 15/ 150.0%0.0%0.0%
52kg0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
53kg1- 4- 4- 31/ 402.5%12.5%22.5%
54kg4- 4- 2- 30/ 4010.0%20.0%25.0%
55kg3- 2- 1- 13/ 1915.8%26.3%31.6%
56kg1- 0- 2- 15/ 185.6%5.6%16.7%
56.5kg1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
57kg0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%

55kgの斤量だった子がよく走れているわね。

トップハンデじゃないけど見込まれた馬、が勝利しやすいわよ。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の馬体重別成績

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
400~419kg0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
420~439kg0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
440~459kg1- 4- 2- 27/ 342.9%14.7%20.6%
460~479kg2- 3- 4- 31/ 405.0%12.5%22.5%
480~499kg4- 1- 2- 28/ 3511.4%14.3%20.0%
500~519kg2- 2- 0- 14/ 1811.1%22.2%22.2%
520~539kg1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
540kg~0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

基本的には馬格の大きな馬ほど走る傾向にあるわよ。

とくに500kgを超える子たちは好走率が高いから、該当しているだけで注目すべきなんだけど…。

当日の増減データでは、前走より馬体重が増えた馬の好走率が低くなっているから、もともと馬格が500kgを超える子を狙うのがおすすめよ。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の枠順別成績

スクロールできます
着別度数勝率連対率複勝率
1枠3- 1- 2-10/1618.8%25.0%37.5%
2枠2- 1- 2-11/1612.5%18.8%31.3%
3枠2- 1- 1-12/1612.5%18.8%25.0%
4枠0- 1- 0-17/180.0%5.6%5.6%
5枠1- 3- 1-15/205.0%20.0%25.0%
6枠0- 2- 0-18/200.0%10.0%10.0%
7枠1- 0- 3-16/205.0%5.0%20.0%
8枠1- 1- 1-17/205.0%10.0%15.0%

内側の枠にかけて好走率が高くなっているわね。

とくに1枠は好走率がもっとも高いだけでなく、回収率も単勝200%・複勝146%と好調。

1枠に収まる馬は人気に関係なく、要チェックよ。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の脚質別成績

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1- 2- 3- 4/ 1010.0%30.0%60.0%
先行5- 6- 1- 24/ 3613.9%30.6%33.3%
差し4- 1- 3- 50/ 586.9%8.6%13.8%
追込0- 1- 3- 38/ 420.0%2.4%9.5%

開幕週の福島、前が止まらないというのがはっきり数値で出ているわ。

先行馬を軸に買いたい数値ではあるけど、逃げ馬も複勝率が60%と高く、回収率も単勝202%・複勝276%と絶好調だから、逃げ馬は馬券に含めておくべきと言えそうね。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の騎手乗り替わり別成績

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
同騎手6- 5- 4-49/649.4%17.2%23.4%
乗替り4- 5- 6-67/824.9%11.0%18.3%

前走と同じ騎手が乗った馬の方が成績がいいわね。

馬券の取捨で迷ったときは、このあたりのデータも参考にしてみてちょうだい。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の前走クラス別成績

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
同クラス7- 5- 5- 62/ 798.9%15.2%21.5%
今走昇級戦3- 5- 5- 53/ 664.5%12.1%19.7%

前走でオープン戦以上の同クラスを使った馬がよく走れているわね。

より高いレベルでレースをしてきた馬を評価するようにしてちょうだい。

ラジオNIKKEI賞2024予想 過去10年の前走着順別成績

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着6- 5- 3- 47/ 619.8%18.0%23.0%
前走2着0- 0- 1- 6/ 70.0%0.0%14.3%
前走3着1- 1- 0- 6/ 812.5%25.0%25.0%
前走4着1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
前走5着0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%
前走6~9着2- 1- 1- 15/ 1910.5%15.8%21.1%
前走10着~0- 3- 5- 29/ 370.0%8.1%21.6%

勝ち馬の6割が前走1着馬ね。

前項で紹介した前走クラス別成績とあわせると、白百合S(L)を勝利してくるミナデオロは高く評価しなきゃいけないわ。

ただ、勝ち星こそないものの、前走10着以降だった子たちもよく馬券に絡んでいるから、前走で大敗したからって切っちゃうようなことはしない方がいいわよ。

ラジオNIKKEI賞2024予想 注目穴馬・買い目

\宝塚記念 3連単82万馬券的中/

メルマガ会員限定【買い目】

推奨穴馬・買い目を見るにはパスワードが必要です。

よかったらシェアしてちょうだい!

この記事を書いた人

名前:エビコ・デラックス
性別:セン
年齢:うるさいわね
出身地:千葉県
血液型:A型
星座:おとめ座
競馬歴:30年くらいかしら(年齢を推測するんじゃないわよ)
好きな馬:ナリタブライアン、オルフェーヴル、ナリタトップロード
好きな騎手:イケメン全般(外国人はとくに好物)
好きな券種: 馬連・3連複・3連単

目次