皐月賞の無料予想はココをタップ

【ブリリアントカップ2025予想】有力馬の評価とオッズ妙味のある穴馬を無料公開!アドレナリン競馬

4月17日(木)に大井競馬場で開幕される重賞「ブリリアントカップ(SⅢ)」の予想を公開!

今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわ。

予想印と推奨馬券も無料公開するから参考にしてちょうだい!

おすすめの競馬予想サイトランキング!

サイト的中実績無料予想
1位


リホラボ!
4/13(日)
桜花賞(G1)
66,360円獲得

皐月賞(G1)


2位


シンケイバ
4/12(土)
クイーンエリザベスS
13万3300円獲得
推奨1鞍

3位


BAXIS
4/13(日)
福島民報杯(L)
757,980円獲得

皐月賞(G1)


+毎週末4鞍

目次

ブリリアントカップ2025 最終見解・予想印

◎本命noteで紹介
〇対抗②キングストンボーイ
▲単穴⑤ヒーローコール
△連下⑦ムエックス
☆注目穴馬⑧リベイクフルシティ

ブリリアントカップ2025 展開予想

逃げ
先行➃⑦⑧
差し②③⑨
追い込み①⑥

ブリリアントカップ2025予想 有力馬評価

①リベイクフルシティ

血統マジェスティックウォリアー×ラッキーバトル
騎手丹内祐次
前走ブリリアントカップトライアル A2 1人気1着

ブリリアントカップトライアルの勝ち馬。1人気に応えて危なげなく勝利。

稍重馬場で時計の出るコンディションのなか、この子だけ先行して突き放す内容。

2~5着の馬が差し馬だったのを見ると、展開は向かなかった中での勝利だから、着差以上の評価ができるわ。

今回もダテノショウグンと2kgの斤量ハンデがあるから、巻き返しを図るチャンスは十分あるわね。

②ダテノショウグン

血統バンブーエール×ウートゥルメール
騎手御神本訓史
前走品川オープン競走(OP)(4上)1人気1着

8戦すべて1着という綺麗な戦績を誇る「ダテノショウグン」が初の古馬混合重賞に挑戦。

リベイクフルシティより2kg重い斤量を背負って、上り最速37秒をマーク。3/4馬身差をつけて勝利したわ。

メンバーレベルが上がるうえに、斤量も前走より1kg重い57kgを背負うとなると、人気を背負うなら軽視したい条件が満載よ。

③キングストンボーイ

血統ドゥラメンテ×ダイワパッション
騎手吉原寛人
前走報知グランプリC(重賞)1人気1着

中央では青葉賞2着の実績を持つキングストンボーイ。大井競馬に転向後の3戦目となるわ。

2走前の勝島王冠競争では、昨年のブリリアントカップ勝ち馬「サヨノネイチヤ」に5馬身差をつけて勝利。

前走の報知グランプリで「ムエックス」に勝利し、地方に転向して順調に勝ち星を重ねているわね。

今回も実績的には最上位の存在だし、トップハンデ58kgを背負うとはいえ負けられない1戦よ。

ブリリアントカップ2025 出走予定馬・騎手

馬番馬名性齢斤量騎手厩舎
11エクセスリターン牡655笹川翼大井 坂井英光
22キングストンボーイセ758吉原寛人大井 渡辺和雄
33グリューヴルム牡655矢野貴之川崎 内田勝義
44ダテノショウグン牡457御神本訓大井 森下淳平
55ヒーローコール牡557内田博幸浦和 小久保智
66マースインディ牡1057藤田凌大井 阪本一栄
77ムエックス牡757張田昂船橋 張田京
88リベイクフルシティセ555丹内祐次大井 宗形竹見
89ヴィアメントセ857R.クア大井 藤田輝信

ブリリアントカップ2025 開催情報

開催日時2025年4月17日(木) 大井11R
開催場所大井競馬場
コース1800m
レースグレードSⅢ
出走条件4歳以上オープン

ブリリアントカップ2025のコース「大井競馬場1800m」の特徴・レース傾向

大井1800mは「先行型がやや優位だが、ペースが速くなれば後方勢の差し・追い込みも届く」というバランス型のコースよ。

大井1800mは直線が長めで、末脚をどこまで残せるかが重要。

“先行力+末脚の持続”があるタイプが安定しやすく、終いの脚がまったくない馬はペースが流れても粘り込むのが難しくなるわ。

近年の馬場整備やナイター開催で、極端な外枠不利は薄れつつあるけど、それでも総合的には内めの枠を引いた先行馬が展開上有利な局面が多いわね。

馬場傾向も要注目。乾燥した馬場ならパワー型・スタミナ型に有利だけど、湿った馬場なら差し・追込み馬の台頭にも警戒してほしいわ。

当日の天候や水分量で大きく傾向が変わるのも面白いポイントね。

ブリリアントカップ2025 過去の結果と配当

年度優勝馬名単勝配当馬連配当三連単配当
2024サヨノネイチヤ270円440円5,540円
2023ランリョウオー420円2,690円45,160円
2022ロードゴラッソ2,550円6,490円125,080円
2021フィアットルクス320円6,910円60,650円
2020ストライクイーグル3,240円4,120円259,970円
2019キャプテンキング1,080円3,480円86,360円
2018リッカルド130円590円2,040円

ブリリアントカップ2025 過去10年のデータ傾向

ここからは過去10年分の各種データをもとに、ブリリアントカップの好走傾向を炙り出していくわよ。

人気サイドの決着が多い

人気順1着2着3着合計
1番人気4228
2番人気2226
3番人気1214
4番人気1023
5番人気0022
6番人気以下2439

1番人気が4勝、8回馬券に絡んでいるから、信頼度はかなり高めよ。

人気サイドで決まることが多いけど、6人気以下の穴馬も1頭は絡んでくるから、穴馬の台頭にも要警戒。

フォーメーションであれば2列目を絞って、3列目を広く流す買い方が良さそうね。

前走1番人気を背負った馬が5勝

人気1着2着3着4着以下出走数勝率連対率3着内率
1番人気52281729.4%41.2%52.9%
2番人気200131513.3%13.3%13.3%
3番人気12071010.0%30.0%30.0%
4番人気01014150.0%6.7%6.7%
5番人気10212156.7%6.7%20.0%
6番人気10311156.7%6.7%26.7%
7番人気03112160.0%18.8%25.0%
8番人気001780.0%0.0%12.5%
9番人気0218110.0%18.2%27.3%
10番人気000550.0%0.0%0.0%
11番人気000440.0%0.0%0.0%
12番人気000770.0%0.0%0.0%
13番人気000330.0%0.0%0.0%
14番人気000330.0%0.0%0.0%

前走1人気を背負った馬は実に3割近くの勝率を誇るわ。

一方で10人気以下だった穴馬の巻き返しはゼロ。

かなり顕著なデータだから、前走の人気も参考にした方がいいわね。

1枠と7・8枠の好走率が高い

枠番1着2着3着4着以下出走数勝率連対率3着内率
1枠21391513.3%20.0%40.0%
2枠00016160.0%0.0%0.0%
3枠200141612.5%12.5%12.5%
4枠00217190.0%0.0%10.5%
5枠02216200.0%10.0%20.0%
6枠13115205.0%20.0%25.0%
7枠320141915.8%26.3%26.3%
8枠222142010.0%20.0%30.0%

最も好走率が高いのはなんと1枠よ。

ポジションを取りに行きやすく、距離ロスを最小限に抑えてコーナーを回れるから、逃げ先行馬にとっては嬉しい枠みたいね。

7~8枠は順当に有利。砂をかぶらないうえに、コーナーまでの激しいポジション争いも他の馬の出方次第で調整できるから、出遅れがなければ有利に進められるわ。

大井競馬所属が6勝7連対

所属1着2着3着合計
浦和1304
船橋1023
大井67821
川崎2002

ホームである大井所属馬が6勝7連対という圧倒的な成績。

次点で川崎と浦和、船橋もそれほど悪くないけど、3会場はどれも同じような成績ね。

人気の中心にはなるけれど、軸を選ぶなら大井所属馬から選ぶのがセオリーかしら

ブリリアントカップ2025予想 買い目

エビコ

本命馬と買い目はnote限定で公開

エビコ

無料で使える人気の競馬予想サイトはこれよ!

2025年4月20日 (日) 中山11R 15:40

今週の地方重賞レースの予想

よかったらシェアしてちょうだい!
目次