4月13日(日)に中山競馬場で開幕される重賞「春雷ステークス(L)」の予想を公開!
今回も各種データを用いて、高配当を演出し得る穴馬候補を炙り出しておいたわ。
予想印と推奨馬券も無料公開するから参考にしてちょうだい!

「高配当」「確実性」── それぞれのニーズに応じて、最適なプランを提案してくれる『シンケイバ』。
先週末の春雷Sでは、49倍の10番人気が馬券内に食い込む展開を見事に的中!
推奨された3連単18点をそのまま購入していたら、556,800円の高配当に…!
さらに、同日開催の中山競馬場での全レースの配当は200万越え。圧巻の破壊力を見せつけたわ。
そんな回収率10,000%超えの『シンケイバ』が、今週の春雷Sの予想を無料提供!
ただ乗っかるだけで、大金を手にするチャンスよ!
■4歳以上2勝クラス 中山8R 4/5
的中 ¥577,880 3連単12点×400円
■アリエスS 中山R 4/6
的中 ¥556,800 3連単18点×200円
■大阪杯 阪神11R 4/6
的中 ¥154,550 3連単9点×500円
春雷ステークス2025予想 有力馬評価【3頭】
注目馬①:ロードフォアエース
血統 | ロードカナロア×イトワズマジック |
---|---|
騎手 | 浜中俊 |
前走 | 米子城S(OP)【2着】 |
注目馬1頭目は、今回の出走メンバー内で”馬券内は堅い”と見られている『ロードフォアエース』。
前走の米子城Sでは1番人気に支持されながらも、惜しくも2着という結果に終わったの。
ただし、この子は重馬場になると本来のパフォーマンスを発揮しきれない傾向があるのよね。
米子城Sも生憎の雨で馬場重…直線では前を行く『カルチャーデイ』に必死に食らいついたけど、2馬身以上の差を詰めきれなかったわ。
それでも、そんな悪条件でも馬券内に踏みとどまった根性と、持続型の末脚は大きな武器よ。
良馬場であればさらに能力を発揮できる可能性が高く、今回の舞台設定はプラス材料。
展開や馬場に多少左右される可能性はあるけれど、堅実さと安定感はピカイチ。
大崩れするイメージは湧かないし、連系馬券では軸候補として押さえておきたい存在ね♡
- 重馬場でも馬券圏内を確保する安定感
- 持続力のある末脚で、タフな展開にも対応可能
- 近走内容からも、馬券内は堅そうな信頼感がある
- 重馬場になると末脚のキレが鈍る傾向あり
注目馬②:ステークホルダー
血統 | ハービンジャー×ワンスインナムーン |
---|---|
騎手 | 戸崎圭太 |
前走 | オーシャンS(GIII)【10着】 |
注目馬2頭目は、安定感のある走りで常に上位争いに顔を出している『ステークホルダー』。
前走のオーシャンSでは、2番人気の支持を受けながら10着に敗れるまさかの結果に。
スタートで行き脚がつかず中団後ろからの競馬になったことで、持ち味である先行力を活かせなかったのが響いたわね。
さらに直線では進路がスムーズに確保できず、脚を余してのゴール…まさに力を出し切れなかった一戦だったわ。
とはいえ、中山芝1,200mでは3勝と実績十分で、コース・距離適性に疑いの余地はなし。
本来のスタイルである“好位からの押し切り”が叶えば、巻き返しの可能性はかなり高いわ。
- 中山芝1,200mのコース・距離適性〇
- 好位から押し切る競馬が得意なタイプ
- 安定感のあるレースをこなしており、実力は高い
- 重賞クラスでは格上相手に歯が立たなかった
注目馬③ヨシノイースター
血統 | ルーラーシップ×アースプレイ |
---|---|
騎手 | 丸山元気 |
前走 | 米子城S(OP)【4着】 |
注目馬3頭目は、堅実な成績を収めている『ヨシノイースター』。
前走の米子城Sでは、重馬場の中で4着としっかり好走を見せたわ。
スタートからスムーズにレースを進め、終盤にかけて力強い脚を使ったけれど、上位に届くことができず惜しくも4着。
ただ、重馬場でのレースをしっかりこなした点は大きなプラスで、馬場状態に左右されずに安定した走りを見せているわね。
コースに関しても、中山芝1,200mは得意な舞台なので、今回のレースでも十分に力を発揮できる可能性があるわよ。
しかも、昨年の春雷Sでは3着に収まっていることを踏まえると、レースの相性も悪くないはず。
レースの展開次第で、好位置につけられればしっかりと上位争いに絡むチャンスが十分にあるはずよ。
- 重馬場でも安定した成績を残し、馬場の影響を受けにくい
- 中山芝1200mのコースに適性があり、得意な舞台
- 他の馬と比べて安定感があり、レースでの実力が確か
- レース展開を味方につける必要がある
春雷Sのよく当たる無料予想・買い目は絶対にここ!
春雷ステークス2025 出走予定馬・騎手
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 厩舎 |
---|---|---|---|---|
カリボール | 牡9 | 未定 | 原 | 栗東西村 |
サウザンサニー | 牡5 | 未定 | 藤懸 | 美浦岩戸 |
ショウナンハクラク | 牡6 | 未定 | 津村 | 栗東松下 |
ジョーメッドヴィン | 牡4 | 未定 | 横山和 | 栗東清水久 |
ステークホルダー | 牡5 | 未定 | 戸崎圭 | 美浦斎藤誠 |
チェアリングソング | セ8 | 未定 | 菊沢 | 美浦青木 |
ディヴィナシオン | 牡8 | 未定 | 吉田隼 | 栗東森秀 |
ティニア | 牡5 | 未定 | 荻野極 | 栗東池江 |
デュガ | セ6 | 未定 | 菅原明 | 栗東森秀 |
ミッキーハーモニー | 牝6 | 未定 | 大野 | 美浦萩原 |
ミルトクレイモー | 牡5 | 未定 | 丹内 | 栗東中村 |
メイクアスナッチ | 牝5 | 未定 | 石川 | 美浦武市 |
ヨシノイースター | 牡7 | 未定 | 丸山 | 栗東中尾 |
ロードフォアエース | 牡4 | 未定 | 浜中 | 栗東友道 |
春雷ステークス2025 予想オッズ
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ロードフォアエース | 2.2 |
2 | ステークホルダー | 4.8 |
3 | ヨシノイースター | 7.5 |
4 | ミッキーハーモニー | 11.0 |
5 | ジョーメッドヴィン | 11.1 |
6 | ティニア | 16.0 |
7 | ミルトクレイモー | 18.4 |
8 | ショウナンハクラク | 21.9 |
9 | サウザンサニー | 26.4 |
10 | デュガ | 35.3 |
11 | ディヴィナシオン | 43.9 |
12 | メイクアスナッチ | 98.5 |
13 | チェアリングソング | 120.2 |
14 | カリボール | 141.2 |
春雷ステークス2025 1週前/最終追い切り・調教

春雷ステークス2025の最終追い切り・調教結果は木曜日に更新予定よ。
春雷ステークス2025 開催情報
開催日時 | 2025年4月13日(日) 中山11R |
開催場所 | 中山競馬場 |
コース | 芝1,200m |
レースグレード | L |
出走条件 | サラ系4歳以上 オープン |
負担重量 | ハンデ |
春雷ステークス2025のコース「中山競馬場芝1,200m」の特徴・レース傾向
春雷Sが開催される中山芝1,200mは、高低差があり、ゴール前の急坂が特徴。
スタート直後の上り坂でペースが上がりにくいが、下り坂で加速しやすいの。
先行馬が有利だが、ハイペースになると差し馬の台頭も十分。
直線が短いため、一瞬の切れ味より持続力が求められるけど、馬場が荒れるとパワー型の馬が有利になりやすい。
展開次第で逃げ・先行・差しのバランスが変わる点に注意が必要よ。


春雷ステークス2025 過去10年の結果と配当
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 人気 | 着順 | 距離 | 馬場状態 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240414 | サトノレーヴ | 牡 | 5 | モレイラ | 57 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥190 | ¥110 | ¥510 | ¥530 | ¥690 | ¥1,080 | ¥2,680 |
サーマルウインド | 牝 | 5 | 川田将雅 | 55 | 16 | 2 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥160 | ¥510 | ¥530 | ¥690 | ¥1,080 | ¥2,680 | ||
ヨシノイースター | 牡 | 6 | 田辺裕信 | 57 | 16 | 3 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥160 | ¥1,080 | ¥2,680 | |||||
230416 | マッドクール | 牡 | 4 | レーン | 57.5 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 重 | ¥150 | ¥110 | ¥590 | ¥870 | ¥1,030 | ¥3,440 | ¥8,230 |
キミワクイーン | 牝 | 4 | 横山武史 | 54 | 16 | 3 | 2 | 芝1200 | 重 | ¥260 | ¥590 | ¥870 | ¥1,030 | ¥3,440 | ¥8,230 | ||
レディバランタイン | 牝 | 4 | 吉田豊 | 53 | 16 | 5 | 3 | 芝1200 | 重 | ¥310 | ¥3,440 | ¥8,230 | |||||
220410 | ヴェントヴォーチェ | 牡 | 5 | 西村淳也 | 55 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥470 | ¥210 | ¥1,020 | ¥1,360 | ¥2,610 | ¥7,810 | ¥35,550 |
タイセイビジョン | 牡 | 5 | 菅原明良 | 57 | 16 | 2 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥180 | ¥1,020 | ¥1,360 | ¥2,610 | ¥7,810 | ¥35,550 | ||
シャンデリアムーン | 牝 | 6 | 斎藤新 | 52 | 16 | 5 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥250 | ¥7,810 | ¥35,550 | |||||
210411 | ジャンダルム | 牡 | 6 | 荻野極 | 57 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥320 | ¥150 | ¥1,100 | ¥1,830 | ¥2,940 | ¥2,410 | ¥11,410 |
マリアズハート | 牝 | 5 | 大野拓弥 | 53 | 16 | 4 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥240 | ¥1,100 | ¥1,830 | ¥2,940 | ¥2,410 | ¥11,410 | ||
グルーヴィット | 牡 | 5 | 石橋脩 | 57 | 16 | 2 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥170 | ¥2,410 | ¥11,410 | |||||
200412 | ラヴィングアンサー | 牡 | 6 | 吉田豊 | 54 | 16 | 9 | 1 | 芝1200 | 稍 | ¥1,780 | ¥480 | ¥890 | ¥10,340 | ¥24,170 | ¥20,110 | ¥179,510 |
マリアズハート | 牝 | 4 | 大野拓弥 | 53 | 16 | 1 | 2 | 芝1200 | 稍 | ¥200 | ¥890 | ¥10,340 | ¥24,170 | ¥20,110 | ¥179,510 | ||
タイセイアベニール | 牡 | 5 | 三浦皇成 | 55 | 16 | 5 | 3 | 芝1200 | 稍 | ¥250 | ¥20,110 | ¥179,510 | |||||
190407 | ビップライブリー | 牡 | 6 | 松岡正海 | 55 | 16 | 8 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥1,540 | ¥390 | ¥1,370 | ¥4,330 | ¥10,660 | ¥12,620 | ¥94,170 |
レジーナフォルテ | 牝 | 5 | 内田博幸 | 53 | 16 | 1 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥180 | ¥1,370 | ¥4,330 | ¥10,660 | ¥12,620 | ¥94,170 | ||
カイザーメランジェ | 牡 | 4 | 江田照男 | 54 | 16 | 7 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥390 | ¥12,620 | ¥94,170 | |||||
180408 | ペイシャフェリシタ | 牝 | 5 | 三浦皇成 | 53 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥410 | ¥170 | ¥840 | ¥3,050 | ¥5,010 | ¥4,550 | ¥26,050 |
セカンドテーブル | 牡 | 6 | 水口優也 | 56 | 16 | 6 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥340 | ¥840 | ¥3,050 | ¥5,010 | ¥4,550 | ¥26,050 | ||
ディバインコード | 牡 | 4 | 北村宏司 | 55 | 16 | 2 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥190 | ¥4,550 | ¥26,050 | |||||
170416 | フィドゥーシア | 牝 | 5 | 吉田豊 | 52 | 15 | 9 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥1,710 | ¥450 | ¥2,030 | ¥5,620 | ¥11,680 | ¥11,520 | ¥81,650 |
キングハート | 牡 | 4 | 北村宏司 | 54 | 15 | 4 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥250 | ¥2,030 | ¥5,620 | ¥11,680 | ¥11,520 | ¥81,650 | ||
アルティマブラッド | 牝 | 5 | 松若風馬 | 52 | 15 | 2 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥210 | ¥11,520 | ¥81,650 | |||||
160410 | エイシンスパルタン | 牡 | 5 | 藤岡佑介 | 56 | 16 | 1 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥220 | ¥150 | ¥1,710 | ¥2,040 | ¥2,710 | ¥10,270 | ¥37,200 |
ワキノブレイブ | 牡 | 6 | 柴田善臣 | 57 | 16 | 9 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥380 | ¥1,710 | ¥2,040 | ¥2,710 | ¥10,270 | ¥37,200 | ||
サドンストーム | 牡 | 7 | 武幸四郎 | 57 | 16 | 8 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥410 | ¥10,270 | ¥37,200 | |||||
150412 | サカジロロイヤル | 牡 | 7 | 国分優作 | 56 | 16 | 5 | 1 | 芝1200 | 良 | ¥710 | ¥230 | ¥1,160 | ¥1,360 | ¥3,110 | ¥16,240 | ¥77,820 |
スマートオリオン | 牡 | 5 | 蛯名正義 | 56 | 16 | 1 | 2 | 芝1200 | 良 | ¥170 | ¥1,160 | ¥1,360 | ¥3,110 | ¥16,240 | ¥77,820 | ||
ニンジャ | 牡 | 6 | 柴山雄一 | 56 | 16 | 8 | 3 | 芝1200 | 良 | ¥470 | ¥16,240 | ¥77,820 |
春雷ステークス2025 過去10年のデータ傾向
ここからは過去10年分の各種データを基に、春雷ステークスの好走傾向を炙り出していくわよ。
- 基本的に上位人気が馬券内を占める
- G3組が馬券の中心
- 勢いよりも経験が重要
- 高低差が多いから先行馬が有利
- 大外枠はロスが大きく不利に働くことがある
基本的に上位人気が馬券内を占める
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 6- 3- 0- 1/ 10 | 60.0% | 90.0% | 90.0% |
2番人気 | 0- 2- 3- 5/ 10 | 0.0% | 20.0% | 50.0% |
3番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
5番人気 | 1- 0- 3- 6/ 10 | 10.0% | 10.0% | 40.0% |
6番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
8番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
9番人気 | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
10~人気 | 0- 0- 0- 69/ 69 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
すべての項目で1番人気の数値が突出していたわ。
特に複勝率90.0%は驚異的で、信頼度が非常に高いから”本命党向けのレース”といえそうね。
基本的に上位人気馬が馬券内を占める傾向にあるけれど、9番人気の成績には注目したいわ。
実は、このクラスの馬が勝った2回とも吉田豊騎手が騎乗していたの。
彼の単勝回収率は698%と驚異的で、コース適性の高さが伺えるわね。
もし吉田豊騎手が騎乗するなら、下位人気馬でも警戒が必要。
万が一、オッズが低くても軽視せずに注目してちょうだい。
- 基本的に上位人気が馬券内を占める
- 吉田豊騎手が騎乗する下位人気馬は要注意
G3組が馬券の中心
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 1- 2- 3- 15/ 21 | 4.8% | 14.3% | 28.6% |
OPEN非L | 2- 1- 4- 43/ 50 | 4.0% | 6.0% | 14.0% |
OPEN(L) | 0- 0- 0- 12/ 12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 7- 7- 3- 52/ 69 | 10.1% | 20.3% | 24.6% |
G2 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3組が馬券の中心になりそうね。
格上とのレース経験があるのも影響しているわ。
レース別成績を見ても、阪急杯【4-1-1-9/15】、シルクロードS【2-1-0-10/13】の2レースが好成績。
どちらも単勝回収率100%以上と優秀だから、該当馬は積極的に狙いたいところね。
また、重賞経験馬のアドバンテージは大きく、有利に働く傾向があるわ。ここは予想のポイントになりそうよ。
次点で注目したいのが、複勝率28.6%の3勝クラス組。
ただし、馬券に絡んでいるのは4~5歳馬のみ。6歳以上は苦戦傾向にあるから、割り引いて考えていいわね。
- G3組が馬券の中心(阪急杯&シルクロードS組が好成績)
- 3勝クラス組で馬券に絡むのは4~5歳馬が中心
勢いよりも経験が重要
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 1- 2- 3- 15/ 21 | 4.8% | 14.3% | 28.6% |
前走2着 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
前走3着 | 2- 1- 0- 5/ 8 | 25.0% | 37.5% | 37.5% |
前走4着 | 2- 0- 1- 5/ 8 | 25.0% | 25.0% | 37.5% |
前走5着 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
前走6~9着 | 2- 3- 3- 35/ 43 | 4.7% | 11.6% | 18.6% |
前走10着~ | 2- 4- 2- 56/ 64 | 3.1% | 9.4% | 12.5% |
前走3~4着馬が巻き返す傾向にあるわね。
調べたところ、前走で重賞を走って勝ちきれなかった馬が多くを占めていたわ。
逆に、不調の前走1着馬はほとんどが3勝クラスの馬だったの。
勢いのある馬よりも、着実に経験値を積んでいる子の方が有利ということが、はっきりと見えてきたわね。
- 前走3~4着馬が巻き返す傾向
- 勢いよりも経験が重要
高低差が多いから先行馬が有利
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
先行 | 7- 4- 2- 26/ 39 | 17.9% | 28.2% | 33.3% |
差し | 2- 3- 4- 46/ 55 | 3.6% | 9.1% | 16.4% |
追込 | 1- 2- 3- 49/ 55 | 1.8% | 5.5% | 10.9% |
先行馬の数値が最も安定しており、好走する可能性が高いわ。
中山芝1,200mの特徴として高低差が多いから、先行馬が有利に働くの。
スタート直後にいかに好位を取れるか、そして持続力のある脚を使えるかが鍵になりそうね。
過去の成績を見ると、先行する競馬が得意な馬がいれば、積極的に候補に入れることをおすすめするわ。
一方で、逃げ馬は過去10年で2頭しか馬券内に収まっていないの。
逃げ切った実績がある馬でなければ、思い切って割引いて考えても良いかもしれないわね。
- 先行馬の数値が最も安定しており、好走率が高い
- 逃げ切った実績がある子意外は逃げ馬は割引
大外枠はロスが大きく不利に働くことがある
枠順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 3- 0-16/19 | 0.0% | 15.8% | 15.8% |
2枠 | 2- 1- 2-15/20 | 10.0% | 15.0% | 25.0% |
3枠 | 0- 0- 2-18/20 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
4枠 | 1- 1- 1-17/20 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
5枠 | 2- 1- 3-14/20 | 10.0% | 15.0% | 30.0% |
6枠 | 3- 1- 1-15/20 | 15.0% | 20.0% | 25.0% |
7枠 | 2- 1- 0-17/20 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
8枠 | 0- 2- 1-17/20 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
全体的に見ると、外枠の方がやや優勢な印象ね。
特に5枠と6枠は馬券内に多く絡んでいるわ。
前有利な展開だから、内枠の方が好走しやすいイメージがあったけど、実際は内枠の馬が飲まれやすいのかもしれないわ。
外枠から先行し、いかに良いポジションを取れるかが重要になってくるわね。
ただし、大外枠だとロスが大きく、不利に働く可能性が高いから、差し馬は少し割り引いた方が良いかも…。
- 外枠(特に5枠と6枠)がやや優勢
- 前有利な展開の中で、内枠馬は飲まれやすい可能性あり
- 大外枠はロスが大きく不利に働くことがある
春雷ステークス2025予想 好走データに該当する有力馬
馬名 | 前走 | 着順 | 脚質 |
---|---|---|---|
カリボール | OP | 14着 | 差し |
サウザンサニー | G3 | 12着 | 差し |
ショウナンハクラク | G3 | 6着 | 差し |
ジョーメッドヴィン | 3勝 | 1着 | 先行 |
ステークホルダー | G3 | 10着 | 差し |
チェアリングソング | OP | 12着 | 差し |
ディヴィナシオン | OP | 6着 | 先行 |
ティニア | OP | 3着 | 先行 |
デュガ | OP | 16着 | 差し |
ミッキーハーモニー | OP | 3着 | 追込 |
ミルトクレイモー | OP | 7着 | 先行 |
メイクアスナッチ | OP | 10着 | 差し |
ヨシノイースター | OP | 4着 | 先行 |
ロードフォアエース | OP | 2着 | 先行 |
消去法で炙り出した穴馬
好走データから消去法で炙り出した穴馬は、『ジョーメッドヴィン』よ。
血統 | ドレフォン×ジョーアラマート |
---|---|
騎手 | 横山和生 |
前走 | 船橋S(3勝クラス)【1着】 |
前走では較的落ち着いたペースで進行し、直線での伸びは圧巻だったわ。
特に、最後の200mで見せた加速力は他馬を圧倒する内容で、安定感とスピードの両方を兼ね備えた印象を与えたの。
前走の内容から、コースに関わらず、安定してパフォーマンスを発揮できる素質を持っているわね。
前走の勝利で注目度は上がったけれど、それでもスピード決着のレースや、トップ競馬場での実績が少ないことから、人気は中位に留まる可能性が高いんじゃないかしら。
この子の強みは、速い流れの中でもしっかり脚を使えるところ。
レース展開次第では、後方から素早く巻き返しを見せる可能性も十分にあるから、逆転劇に期待ができるわよ~♡
- コースに関わらず、安定してパフォーマンスを発揮できる素質を持っている
- 逆転劇が期待できる
- スピード決着やトップ競馬場での実績が少ない
- 過信ができず安定して結果を残すためには適性が求められる